べてお腹の大きさが目立つ訳では無いし、入社2年目なので上司に気軽に相談できるわけでもなく、周りからの配慮がなく辛いです。 今のところ正社員の方が福利厚生が良いと思っていたので育休後に復帰する予定ですが、預け先探してるかとか両親学級に通っているかとか今は平日は仕事て動けないためなかなかできることが限られているのにも関わらず急かしてくるのでプレッシャーで、ストレスです。 なるべく早く復帰して欲しいと言われていますが正直辞めたいです。 職場には女性が私を含めて4人いますが、皆さん出産経験がないので、気軽に相談できる人もいません。 復帰予定なのに急にやっぱり辞めたいと言ったらまた嫌な態度を取られる気がしてなかなか言えないです。 どうしたらいいでしょうか。
解決済み
会で 居酒屋に行きました。規模は20人強くらいで、 そのうち一人妊婦がいました。 それなのに、食事は早々に3分の1くらいの人(7〜8人)が タバコを吸い始めました。私は妊婦の子の向かいに座って いましたが、見てた限りでは「吸っていい?」という断りも 特になかったと思います。 私は非喫煙者なのもあって、同じ空間に妊婦や小さな子ども、 タバコが嫌な人が一人でもいるときは吸うべきではない と考えています。 少なくとも、私が妊婦だったら喫煙者たちに言う勇気はなかなか ないにしても、少しの怒りは抱くだろうな…と。 自分の赤ちゃんに見えない刃を向けられている、くらいの 感覚があります。もし自分がいつか妊娠したときは 自分の身を守るために、喫煙者の友達とご飯も食べに 行けないのか?と思い、腑に落ちない思いです。 妊婦の子に「タバコ大丈夫なの?言ってあげようか?」 と言いましたが「大丈夫、これ覚悟できたから。もしダメだったら 来ないよ」と、大人の対応??なのか、そう言われたので 私は何も言いませんでした。 妊婦本人がそうは言っても、友人たちは非常識だなと 残念に思いました。 特にみんな女性なので、少し気を使うべきではとも思います。 飲み会が始まるとき「ご懐妊おめでとう!」とみんなで乾杯したのは 一体なんだったのか…。 みなさんは、妊婦がいる飲み会でタバコは吸ってもいいと思いますか? それとも、吸うべきではないと思いますか? 問答無用で当然吸うべきではないとか 断りを入れて本人が承諾するようならOKとか 色んな意見を聞かせてください。 よろしくお願いします!
が1時間半かかり行きも帰りも基本座れない&ピーク時間と被る為満員で通勤が辛く、上司に相談し来週から産休まで週2日テレワークさせていただくことになりました。(約2ヶ月ちょっと) 同僚達にその旨報告した際は全然良いよ、無理しないでね等の暖かい言葉をかけていただきましたが、陰でこっちに皺寄せがくる、甘えてるなど言われてることが分かりショックでした。 私の担当業務自体はテレワークで完結するので、同僚に負担はかけませんが、確かに電話が鳴る業務なのでその分は迷惑をかけてしまいます。(電話を取る人が6人から5人になります) なんだか急に罪悪感が押し寄せてきて、今まで通りフル出勤すべきか悩みます。でもこれからお腹も大きくなってくるしな、、と。 同じような経験された方いらっしゃいますか?
歩き回らなければならない接客の2種類です。 妊娠初期は周りも気を使って、じっと座っていられる業務をやったら?と提案し、本人もやっておられました。 しかし、その業務のメンバーが嫌だ、ということで体調がいい時は接客の方に入りたい、と言い出し、様子を見て接客に入ってます。 忙しくなるとお腹をさすり、裏にさがり水分補給をしながら休んでます。 忙しい時に気を使わなければ行けない人がいて、さらに忙しくなるとその人は居なくなる…… それならずっと、座って居られる方にいて欲しいです…… 体調が悪いのは仕方ないですが、あまりにも自分勝手だなと思います。 本人は「大丈夫です!」の一点張りですが、周りにも気を遣わせてる自覚がもう少しあれば……と思います。 私は妊娠したことがありませんので、体調の悪さに寄り添うことはできませんが、だからこそどこまで気をつかっていいか分からず、、、 どうするのが正解なのでしょうね。
から産休に入ります。 これまで扶養内で短期パートをしながら仕事探していました。 諦めた頃仕事決まったと同時に妊娠わかりました。 職場は8人程度の小さい規模で、残業も土曜出社も当たり前の会社です。 私は妊娠中で週1〜でも好きにしていいと言われましたが、責任ある業務を1人でやるので実際週3か4は必須の状況です。 また、産休でしばらく休まなければいけないことから正社員ではなくとりあえず日給制(1万)で、産後の復帰はその時の会社の状況次第と言われています。 今月まではパートと並行して週一勤務をしましたが、 パートを辞めたので今後週何日で働くか決めねばなりません。 今月までの今年の収入約46万(残り84万まで扶養内) 来月から週3にした場合: ・扶養内のまま ・年収は94万になる予定 週4にした場合: ・他の従業員の出勤日3/4を超える(残業抜きで8h×5日=40h)ため会社の社保に加入し扶養を抜ける ・年収は110万になる予定 このようになります。 基本的には、今回の出産では育休が取れないので(一年未満)第二子に備えて会社の社保に入りたいです。 しかし、雇用が確定しているのは出産前までなので、 夫の扶養を一旦抜けて出産直前にまた扶養に戻るというと、出産のための入院関係の手続きの上でもかなり大変そうに感じます。(健康保険から出る出産育児一時金の申請などの場面において) 以上を踏まえて効率的な働き方についてアドバイスお願いします。 出産前までは週3にしておいて産後復帰できたらフルタイムで働くのがよいのでしょうか? 何か見落としていることや、留意すべき事項があれば教えてください。その他ご意見お願いします。 よろしくお願いします。
仕事なので辞めざるを得ませんでした。 妊娠を内緒にして働くのは常識外だと思い面接前に素直に言っています。また9ヶ月までしか働けないためどうしても短期(あと3ヶ月程)になってしまうので、短期募集等に応募しています。 資格等は無いので、バレンタイン期間の販売、急募短期の販売員等に応募しています。 でも妊婦だと言ってしまうと、一応世間体か面接には来てというくせに、結局【何かあった時に責任が取れない】を理由に落とされます。 元々つわり等も無く、不調も1つも無い。 むしろこのままでは出産手付金の10万円を払ったら貯金が3万円になってしまい、とても産み育てられないから少しでも…と思って仕事を探しているのに。 旦那の収入だけでは貯金は愚か、生活にかかるお金で毎月ギリギリです。 少子化だから子供を産めというわりに…と思ってます。 産んでからは手当もありますが、出産一時金では結局出産費も足りないので、結局検診から含め25万円程度はかかりますよね。 妊娠中にパートを決められた方がいたら教えて欲しいです。お先真っ暗です。
真っ盛りです。安定期にも入ってません。 途中で帰ったり、遅刻をしてくるのは妊婦さんだし仕方ないのに。 男の上司や先輩が酷いです。 またか…とか。病気じゃないんだからとか。これだから女はとか。挙げ句の果てに私にはまだ妊娠するなとか…。30手前の女に言うセリフではないですよね。 病気じゃないけど辛いじゃないですか、これだから女はって…ひどすきますよね?同期がかわいそう。仕事中も気分が悪そうな時そんなに気持ち悪いの?と鼻で笑ったり。その人には子供いるのに。上司はうちの嫁さんはちゃんと仕事してたとか…個人差あると言っても態度変わらず。 なんとも言えない怒りが。こういう理解のない人がまだまだいるから少子化にも繋がるんだろうなって痛感しました。 同期も気まずそうで、つわり終わるまでの辛抱だからって笑ってますが… 会社の事情もわかりますが、もう少しあるだろうと。 私が妊娠した時もこんな扱いを受けるのかな… みなさんの会社ではどうですか? 会社をやめればいいとか、幼稚な答えはやめてください(^^;)
いいのかわかりません。 朝の掃除(雑巾がけ、掃除機)、車で駅一つ分のところまでは 行けるようです。 けど何故か妊娠する前からお昼ごはんを食べるテーブルだけは 拭きに行かず、お茶の用意から始めます。 私が台を拭く前にトイレに入ってもお茶から用意。 妊婦って台拭きもできないくらい大変なんですか? ちょっとでも拭きに行くそぶりとかが見られれば、「私が行きますよ」 と言えるのですが、「してもらうのが当たり前」と思われているようで イライラします。(私が生理前っていうのもイライラの原因かも;) 妊婦は大変っていうのを遠回しに伝えてきたりします。 けど一度流産されての妊娠なので大切にしてあげたい気持ちもあるんです。 私は心が狭いですよね…?(;_;) どうしたらいいですか? ※妊娠して間もないのでたぶん3ヶ月くらいですかね??
。 最初はつわりが辛く、有休と私傷病休暇を取って休んでいました。(2週間) 今は落ち着いてきましたが、休みぐせがついてしまいだらだらと休んでしまいます。 私の仕事の代わりをしてくれる人はいないので、すごく迷惑をかけているのはわかっているのですが…。 産休育休は取得せずにあと数か月で退職するので、正直周りの人に迷惑をかけてもずっと付き合うわけではないしいいかなと思ってしまいます。 出勤したら、たまった仕事があると思うと余計に行きたくなくなってしまいます。 甘えてますよね。
んから薬を処方してもらい、出血している間は安静にと言われました。 産婦人科に行くまではまだ6週目だと思っていたため、まだ上司に妊娠したことを話していません。体調不良で通院しているのは知っています。 私は流産しないか心配でしばらく会社を休みたいと思っていますが、この場合どのように上司にお休みを頂けるように伝えたら良いのでしょうか?また病院から診断書?などをもらうべきですか?
回答終了
151~160件 / 8,509件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です