暮らし、2月に第二子が産まれます。現在9年目の看護師ですが、2年前から大学病院の小児科病棟勤務しており、年収は600万程度です。そ の前は、一般病院の精神科などで経験しました。 先日師長から『再来年、小児救急認定看護師の学校に行ってもらいたいと思っている。』との話を頂きました。私は専門学校卒で、周りには大卒の看護師が多いため、認定看護師学校などに自分が行けるとは思っていなかったため、とてもありがたく感じています。 しかしこの話が来たことで私は人生の分岐点に立たされています。私の母親は、社会福祉法人の就労支援施設B型で理事兼施設長をしています。この施設は母親が始めた施設なのですが、1年くらい前から引き継いでくれないか、という話を母親からされていました。私は看護師としてやって行きたかったために断わっていたのですが、大学病院に勤務し始めたころから、看護師という仕事に嫌気がさしてきていました。女性の世界であり、また医師等との関係にも疲れました。私は子を持つ親として今まで邁進してきましたが、精神が持たなくなるのではないかと思う毎日です。 仕事の忙しさや、肉体的辛さは何てことないのですが、看護師の世界は人間関係が劣悪であり毎日仕事に足を運ぶのが億劫でなりません。 就労支援施設で働けば、現在精神科で看護師として働いている妻も一緒に転職できるとのことです。 そこで、母親の話をうけるか否かを判断するために、来月から別の就労支援施設に休みの日を使ってボランティアで行ってみて、はたして自分がやりがいをもち、そして自分ができる仕事なのかを見極めようと考えています。しかし、それをしてもどちらの道に進めばよいか迷う気持ちは変わらないと思っています。 妻に相談しましたが、妻も判断できるはずがありません。 ぜひ皆さんの意見をお聞きしたく、質問させて頂きます。 追記、就労支援施設で働くということは看護師をやめて、支援相談員として働くこととなります。 収入は、今と同じ給料を約束されています。 精神科で看護師として働いていた時は、やりがいをもち仕事ができていました。 資格として、保育士、幼稚園教諭、社会福祉士、介護福祉士を持っています。
解決済み
社会福祉士の資格を取得しても、福祉施設や医療機関だけでなく、企業に就職する可能性もありますか?
目指しています。来年の5月頃、社会福祉士の実習がありますが、実習希望に、MSWのための病院実習を希望しました。 しかし、私はMSWを目指していません。そして、MSWの実習をするための授業(病院管理学等)は私はとっていませんでした。MSWの実習を希望する生徒は、本当に目指していて、覚悟のある生徒でないと、実習先にも失礼だと思います。初めは、MSWの仕事を体験してみたいという考えで希望しましたが、MSWではなく、PSWを目指すと決めたため、取っていなかった授業も自主勉強することが厳しいと感じました。しかし、MSWの実習が、PSWの夢のために全く役に立たない訳ではないのでは?という考えもあり、今から実習先変更を学校にお願いできるのか?という考えもあります。MSWの実習は、病院で働くPSWを目指すために、やった方が良い実習ですか?
いますが、たくさんあり迷ってます・・・どんな職につきたいかにももちろんよると思いますが・・・何の資格がいいでしょうか? 初めてなのであまり難しくないものでお願いします!
マザーになると思います。 これまで派遣とアルバイトをしていましたが、子供が産まれるということで、年をとっても働くことの出来る仕事に就く努力をしたいなと思い始めました。 そこで、介護、介護事務などの資格を取るのがいいのかな?と調べていて思ったのですが私は中卒なので、せめて高校卒業の資格を取ろうと思っています。 1年の夏に辞めたため、単位はありません。高認の勉強も以前したことがありますが、どうしても数学が独学では理解出来ずに諦めました。 子供が生まれ、保育園に入れる頃になってから通信制高校(私立はお金が無いので公立で考えています)で学びながら(通いながら?)、働くことは厳しいでしょうか?(派遣などのコールセンターが人が多くオススメだと見たので、良いかもと考えています)。 それとも、塾に通い高認を取り、専門学校などに進学するか…。 子供のために精一杯頑張るつもりです、子育て未経験なので、想像ができずに困っています。 宜しくお願いします。
験、どちらが難しいですか?
真っ当な就職をしてくれと一点張りです。私は卒業後、社会福祉士の資格を取得し、スクールソーシャルワーカーになりたいと考えて います。 一般企業への就職か、社会福祉士、就職した場合それぞれのメリット・デメリットを教えて頂きたいです。 また、アドバイスなどありましたらお願い致します。
、忙しい理由も教えてください。
います。卒業時に社会福祉士と保育士の資格を取るために勉強しているのですが、他に今のうちから取得でき、就活に役立つ資格はあ りますか?事務系で何かあるでしょうか。英検、漢検、日本語検定以外で何かあればよろしくお願いします。
Tの会社からSE職として内定を頂くことができました。 私は、色々な業界とかかわって仕事ができるから面白そう!という単純な理由からIT系を見ていたのですが、就活を進めていく中で自分が将来本当にやっていきたいことを考えた時、社会福祉士になりたいと思う気持ちが大きく膨らんできました。 内定を頂けたIT企業も、受け始めた当初はとても魅力的に感じていて、内定を頂けた今とても嬉しいのですが、やっと見つけられた夢をここで手放してしまっていいのか迷っています。 後々、やっぱり社会福祉士になりたい!と思い直して転職するとして、ある程度の歳をとった後でも社会福祉士は目指せるものなのでしょうか? それとも、すっぱりと内定辞退をして、フリーターをしながら専門学校に通い社会福祉士の資格を取得する方が良いのか、自分でどうしたらいいのかよく分からず悩んでいます。 すみません。質問の意図がわかりずらくなってしまいましたが、もし私と同じような悩みを抱えた経験のある方等がいたら、回答として意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。
151~160件 / 180件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
倉庫管理主任者になるための条件は?業務内容や講習の受講要件も紹介
仕事を知る
倉庫管理主任者は、倉庫業を営んでいる企業にとって欠かせない存在です。しかし、具体的な仕事内容やなるための...続きを見る
2024-08-08
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です