はなく給料そこそこで自由度もある、だったら辞めないほうがいいですか? 今まで家庭の問題などから生活難があり40歳女ですが、キャリアもまともにありません。 資格は一般的に通用するものは数多くあります、pc関係も得意ですが、手に職がつく仕事ではないと今後が不安なのです。 現在の仕事は派遣コーディネーターです。 自由度の高い仕事でないと自分は続かないと思っているのですが、サービスエンジニアになりたいけど経験もないので書類選考は女性という面もあるのか落ちます。 まだトラックのほうが手に職もつき長く働けないでしょうか?(フォーク、玉掛けあります) コンビニ配送の内定はもらっていますが、今辞めるべきか悩んでます。
解決済み
リンスタンドのフリーターです 4年間、大学へ行くお金ができたので通いたいのですが、将来就職する時に不動産系かIT系かで迷っています。 またおすすめがあったら教えてください ちなみに資格は危険物取扱者乙6と危険物取扱者乙4を持ってガソリンスタンドで活躍しています
会で就職活動をしており、タクシー運転手とプログラマ(後にSE)の2つの職種で迷っています。 それぞれのメリットデメリットは後にあげ るとしてまず私の背景から説明しようと思います。 22歳で大学(情報学科)を卒業し、やりたいこともなくフラフラとバイトをしながら一人暮らしをしていました。 最近まではバイトをしながらやりたいことを探そうと思っていましたが、やりたいことなんてのは空から降ってくるものではないと気づきとりあえず現状から抜け出すために正社員になろうと考えました。 履歴書に書けるようなスキル資格は運転免許くらいで特にないと言えます。 ちなみに夢などはなく、将来私がどのようなライフスタイルを送っていたいかと考えても特に思いつくこともありません。 以上が私の現在に至るまでなのですが、次に職種として初めに上げた2つをどういった点から選んだかを説明します。 <タクシー運転手> (良)給料が歩合制でがんばった分給料に反映される (良)休みが多い (良)確実に正社員になれ最低給が保障されるため安定する (良)説明会、面接にてとても担当の方が丁寧で雰囲気がよかった (良)AIの導入などにも積極的で将来への投資をしっかり行っている (悪)20,30年後この職自体がなくなっている可能性がある (悪)特にスキルがつかない <プログラマ> (良)大学でも情報科を専攻しており興味はある (良)実務未経験なためエンジニア派遣をしているような企業しか募集していない (良)スキルをしっかりつけて努力すれば大企業に転職できる可能性もわずかにある (悪)エンジニア派遣は派遣される場所によって何もかもが変わるらしく運らしいので、はずれを引くとそれだけで何のスキルもつかない案件に数年いってしまう可能性がある (悪)同程度の努力をした場合給料がタクシー運転手より低い(プログラマの場合しばらくは生活ギリギリの給料しかもらえない) (悪)興味程度しかなく今後エンジニアとしてどのようになりたいかというキャリアもはっきりしていない (悪)プログラマは今後なくなっていくもしくは海外に外注が多くなり仕事がなくなる可能性がある まとめます。 タクシー運転手は年収400~600万が普通にやれば手の届く範囲であり、今のうちからお金の余裕ができるので選択肢にありますが、将来的な面で見ると不安。 プログラマは短期的に見ると金銭的には苦しいですが、頑張れば給料も増えていくだろうし、タクシー運転手よりは将来性があるかもしれない。ただプログラマに関しても将来的に仕事はないかもしれないし、自分の今後のキャリアも見えていない。 夢もない、趣味も打ち込んでいるほどのものはない。 こんな無気力なやつですが、親には迷惑をかけたくないという思いで今まで自分で生計を立て一人暮らしをしてきました。 しかし自力で生活しているとは言え、フリーターという現状を見て親が安心であるはずがありません。 どうにかしたいと思っていろいろ考えては見たのですが、いろんな面から迷いが生じ一歩踏み出すことができません。 皆様には自分の立場になった場合どちらを選択するか、またその理由なども教えていただきたいです。 また2つの職種以外でもおすすめなものがあれば提案いただけると嬉しいです。 様々な観点からの回答をお待ちしています。 長くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。
メーカーの営業職になりました。 3年と少し経過しましたが、大企業ならでは? でしょうか、社内での評価を気にする風潮、意識の低い社員ばかり、噂話や悪口の横行、単調な仕事、医師にへつらうような職種であることに嫌気がさし、転職を考えるようになりました。もともと、大企業で上り詰めてやる!と思っていましたが、上り詰めるためには成果も必要ですが薬を無理くり売ることは本質とずれているようにも思い、また社内で気に入られるようになることも必要だと思うと、普通コースの出世でもあと何年かかるのだろう・・・と思い、このままの人生では嫌だと思った次第です。 最近、ホリエモンの本(やその類の自己啓発本)を読みあさり、副業をやってみようかとかブログを書いてみようかとか思いましたがこれは乗り気で、気が進むなぁというものでもなく頓挫しています。 転職先は、これからの将来性があり社会貢献度も加味すると、AIの分野やIT系のノウハウを働きながら(自分に)実装したいと思い探していますが、エンジニアでもなく自分にはスキルもないし、どこで働けば良いのだろう、さらには本当にIT系に行きたいのか?医療分野を選択しなくてもいいのか?という気がしています。 軽い気持ちで会社を行ったり来たりできたら良いのでしょうが、自分の中では一大イベントと思うと、どのように転職先を探せば良いのかとても悩んでしまいます。 転職サイトの担当者も考えられますが、自分の売りのためにどこでもいいからどこかに転職させようとしてくるのではないかと思うとそれも嫌でどこにも相談できていません。 こういう考え方自体もダメなのかもしれません、まず動いてみる、走りながら考えるというのは肝に命じているつもりなのですが、できません。 せっかく有名大学を出て薬剤師の免許も持っているのに、正直行って親が医者にならせたくて、なれなかったから他の資格である薬剤師になったわけで、自分が根本的に医療に興味があったり、解決したい課題があったわけでもなんでもありません。 だから医療系でいいのか、本当は何がやりたくて向いているのか、いくら自分の心に聞いて、いろんな本を読んでも結局答えが出ずにいます。 自分は陰キャラだしイキイキとした人たちとは馴染めないだろうなぁとか、私には誰も人が寄ってこないのではないか・・・とかつまらないことを考えていたりします。 でもこのまま大企業に勤め続けるのはごめんです。自分の人生これで終わらせたくありません。 次の一歩をどう踏み出せばいいのか、もしここまで長文を見ていただいた方がいらっしゃったら、コメントを頂けたら嬉しいです。
業し、正社員で某大手通信事業者に就職しました。 (地元が岩手で就職先は東京でした。 ) ですが就職後、多忙で鬱病になってしまい、結果1年で退職をしました。 退職後は地元に戻り、工場やコンビニ等で3年間程バイトやり過ごしました。 その後にチャンスがあった為、22歳で再度上京し、家電量販店のPCサポートの下請け会社に入社する事が出来ました。 ですが地域の業績不振でエリア全体の社員が左遷される事となり、 遠くの場所では就職出来ない為やむを得ず退社しました。 現在は23歳の時に派遣会社の契約社員でヘルプデスクの業務を行っています。 (特定派遣での勤務となります。事務寄りの派遣会社です。) 元々正社員での希望でしたが、6か月契約社員でその後正社員になれるとの事で鵜呑みにしてしまい、結果1年後の登用の機会で登用とはならず、また来年に登用されるかどうかといった所です。 私は現在でも正社員で働きたいと思っています。 ですが3年以上続いている職種が無い為、現在の会社もすぐに辞めてしまった所でうまくいかないのは目に見えています。ですのでまずは資格を少しずつ取ろうと思い、CCNAを勉強している最中です。(持っている資格は電気工事士2種、工事担任者DD3,AI3種、ITパスポートは持っています。) ただ資格取得後に登用試験を受け、再度失敗したしてしまったら、25歳契約社員というどうしようもない状態になってしまいます。 1.正社員で働きたい。 2.今までの情報分野で働いてきた事が多い為、インフラエンジニア等の上流工程に携わってみたい 3.正社員で働けるのならば他分野での正社員も検討している。 知識を蓄えながら、現在の会社で働き、正社員登用を待つのが一番良いでしょうか? 若い内に方向性を決めて、それに向かって努力したいのです。 ですが最近は資格を取っても別に就職出来る訳ではないしな・・と意味不明なマイナス思考に陥ってしまいます。 学歴、年齢から判断すると最善の選択はどのような選択肢なのでしょうか?
ればいいでしょうか? 参考にしたいので合格した方、だいたいでいいので教えてください。 できれば、何ヶ月前から勉強を始めたか。 1日何時間やっていたなども教えてくれるとありがたいです。 ちなみに知識は電気基礎ぐらいで情報や電子の知識はあまりありません。 第1種電気工事士を合格したレベルです。
んが 勤めている会社(中小企業)の人間関係などは悪く無いのですが、給料が世間一般より低く、残業代も出ないので将来のこと(彼女との結婚など)を考えると転職も視野に入れています。 そのため今から仕事をしながら勉強、資格などを取りたいと思っています。 今ならどのような資格、勉強をしておけば有利ですか? ちなみに専門学校でプロダクトデザインを学び、今の会社では自社のホームページ管理(html、CSSは基本程度扱える)、自社の広告物作成などをしています。 このままだとワーキングプワになるのでは無いかと心配です。
はパソコンの塾やスクールと似たような内容ですか? まだきちんと志したわけでは無いのですがIT系に興味があり、色々調べていた所「IT 系の会社に勤めているけど専門学校出身者がいない」とか「就職できてもブラック」とか「昇格なし」とか専門学校後の就職希望というのは風当たりが強いのかも…?と思い、それならばIT系の大学に行きつつパソコンスクールに通って 即戦力で、大学出身で、ってできたら自分の就職したいところに就職できるんじゃないかと考えました。 専門で習う内容と大学で習う内容は違うと聞きました。専門で習うことは最終的に資格を取ることにつながるのであれば、それはスクールに行く事と変わりないのではないでしょうか? 自分は高校2年です。 よくある思春期の将来への不安です。 拙い知識では及ばないところがあると思いますがよろしくお願いします。
営工学を専攻する大学院修士2年生です。コンサルティングファームのグループの監査法人から内定を頂いており、公認会計士の資格を取得した後に、会計士として働く予定です。 しかし会計士は今後、仕事の大部分が人工知能に取って代わられ、仕事の内容を見直さなければならないと言われており、会計士である先輩社員もそういった流れを肌で感じるようになったと仰っていました。 私は、会計士としてキャリアを歩む中で、そういった知識をいずれは身につけなければならないと考え、また、率先して修得することが会計士としての差別化につながるのではないかと考えました。 現在はそういった自身の考えに基づいて情報系全般の勉強やRを用いた統計の勉強を始めており、10月に応用情報技術者試験を受験します。 前置きが長くなってしまいましたが、こうした流れを踏まえて、私は人工知能について深く勉強したいと考えており、その成果確認として、また体系的に勉強するツールとして情報処理技術者試験で人工知能ついて深く勉強できる試験区分を探しております。私の中ではデータベーススペシャリストなどが相応しいのではないかと考えておりますが如何でしょうか。 回答よろしくお願いします。
121~130件 / 139件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
AIエンジニアとは?需要が高まる注目の職業を徹底解説!
仕事を知る
AI技術の進化とともにAIエンジニアの需要が高まっています。この記事では注目されるAIエンジニアの仕事内...続きを見る
2024-09-05
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
プロンプトエンジニアとは?AI活用の鍵を握る役割とスキル解説
AI活用が加速する中、「プロンプトエンジニア」という職種が注目を集めています。AIを活用するため、プロン...続きを見る
2024-08-12
ITエンジニアの主な種類と目指し方。エンジニアの年収は高い?
エンジニアは幅広い分野で活躍できる仕事です。主な種類と特徴を確認します。エンジニアを目指す方法や、一般的...続きを見る
2023-03-31
エンジニア不足という話は本当?人材不足に陥る4つの理由と将来性
エンジニアに興味がある人なら、「エンジニアが不足している」という話を耳にした経験があるでしょう。エンジニ...続きを見る
ITエンジニアの将来性は?現状と注目すべき職種、転職のポイント
ITエンジニアは業界全体で人手不足であり、企業もとりわけ採用に力を入れています。ITエンジニアを取り巻く...続きを見る
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です