の仕事しており私も将来病院で働きたいと思い、 おもに医療系のどの職業(理学療法士、放射線技師、臨床検査技師、看護師)になるか迷っています。 まだ仕事もした事もない私ですがリハビリ系は女性が少ないと聞くしお年寄りもそんなに得意ではないし、看護系は女同士の人間関係が大変や仕事も実際ハードだとか… 医療関係に勤めている母からはネガティブな事しか聞かないのですが、 実際はどのような感じですか? それぞれの職業の悪い面良い面を教えてください! この職業の方や医療系の大学の方、医療系に詳しい方良ければ回答お願いします!
解決済み
」「厚生労働大臣の認可を受けて…」といったものがよく見られます。そう言ったものは本当に大臣が認可をしているのでしょうか? 例えば厚生労働大臣の場合では、医療系の国家試験を受けた人の成績を全部見て合否判定をし、判子をいちいち判子を全部押しているのでしょうか? ここで医療系の国家資格に合格する人数を考えると、医師は約7000人、看護師5万人、薬剤師約1万人と主要な職種3つをあげただけでも7万人もいるのにさらに理学、作業、栄養士、保健師、助産師、臨床検査技師、などなど、とてつもない数がいると思います。 医療職だけでこれだけいるのにさらに医薬品、薬物などのの認可、保健に関する施設の認可など考えたら、判子を押す作業だけで時間がなくなりそうな気もするのですが、実際はどうなんでしょう? 大臣なんだから国会や委員会での答弁もあるでしょうに、判子を押して仕事が終わるなんてことはさすがにないですよね?wもし判子を押して仕事のほとんどが終わるならバイトを雇って押させればいいと思いますw
い加減歯科医師になることを諦めたようですが、いかんせんこの世の中、 簡単に就職先も見つかりません。 歯科大学は卒業したのですが、資格の無い者でも、目指したり就職の可能性のある道をご存知の方はお教え下さい。 また似たような経験の方の現在就いていらっしゃる職業をお知りの方はお教え下さい。 潰しがきかず、良い知恵もなく、家族も本人も悩んでおります。
って、今まで進路希望調査に作業療法学科がある大学を書いていました。 しかし、最近臨床工学技士もいいなぁと思ってます。 調べたところ、臨床工学技士は私立大学にいって資格を取るか、看護師や臨床検査技師の資格をとってから1年学校に通って資格を取るという進路でした。 私的には看護師の資格をとってから1年間学校に通って資格を取りたいと思っているのですが、私は物理選択なので看護の道は厳しいのでしょうか。 また、臨床工学技士は機械系が得意じゃないと難しい仕事ですか? 臨床工学技士の方にお話を聞く機会がなく、詳しく仕事の内容が分からないので知っている方がいらしたらお願いします!
とになりました。元々私は臨床検査技師の専門学校を卒業し、国家資格を取得して病院に就職しましたが、そこの病院でアスペルガーであることが発覚しました。すると病院側から解雇通告をされてしまい、職場を辞めざるを得ませんでした。更に診断された医師から、「あなたはこれ以上この仕事を続けても芽が出ることはない」と言われてしまい、臨床検査技師の仕事はあきらめることにしました。その後ハローワークから紹介された障害者向けの職業訓練(パソコンの資格取得)に通ってWordとExcelの資格を取得し、さらにそこから公務員のセミナーを紹介されました。私は民間企業より行政の方が発達障害に対して理解もあるのではないかと考え、一年後の公務員試験を目指すことに決め、セミナーに通うことにしました。 そこで質問があります。自分のような専門学校卒では、公務員を受験するときに短大卒扱いになるのか高卒扱いになるのかどちらかを知りたいです。私は卒業した専門学校に問い合わせてみたのですが、こちらではそのようなことは決められないという返答でした。なので、自分はいったいどちらになるのか、どこに聞けば分かるのか教えていただきたいです。 また、アスペルガーでも公務員として働いている方はたくさんおられるのでしょうか?自分は面接を受ける際、障害の事を全て話そうと思っています。今は具体的に志望する職種はまだ決めていませんが、アスペルガーであることを知って理解してもらえる職場ならば、どのような職種でも頑張りたいと思います。もし、アスペルガーで公務員として働いている方がいらっしゃれば、仕事や人間関係でどのようなことに気を付けているのか是非聞きたいと思います。 かなり長くなりましたが、みなさんの意見をよろしくお願いします。
す。 先日学校で臓器移植についての講演があり、聴講しました。 とても深い内容で、自分でも臓器移植についていろいろ調べていくうちに臓器移植コーディネーターという職業に興味を持ち、移植を待っている方々のために働きたいと思うようになりました。 私は言語聴覚科に通っている大学一年生なのですが、医療系の資格でもSTは臓器移植コーディネーターという職業に関係ないと思います。 臓器移植コーディネーターに必要資格はないということですが、看護師、臨床検査技師が有利だと聞いたので、学校を止めてそちらの学校で目指すべきか、ST資格を取った後でもう一度入り直すか、どうするべきか悩んでいます。 また、臓器移植コーディネーターの詳しい仕事内容や需要や仕事の大変さなど調べたのですが、調べ方が悪かったのかあまり出てきません。 そこで皆様にお聞きしたいことは ・臓器移植コーディネーターを目指す場合の進路 ・臓器移植コーディネーターという職業について です。 文章力がなくてわかりづらいかもしれませんがよろしくお願いいたします。 私の人生を決める進路のことなので、厳しい意見もお待ちしておりますm(__)m
独身で彼氏もおりません。 臨床検査技師の資格に挑戦したいと考えています。 金銭的な問題で夜間の学校に通おうと思っているのですが 学校は4年。資格が取れたとして30歳です。 自分でも色々と調べましたが飽和状態なので 就職が現役の方でも厳しいということにとても不安を感じています。 また国家試験の合格率についても不安です。 現在は、事務職をしており自分でも頑張るつもりですが挑戦して もし資格が取れなかった場合を考えると怖くなり迷ってしまいます。 現在特に資格など持っておりません。 学校に通えば貯金も全てなくなりますし その間の生活費は学校に通いながら稼がなければやっていけません。 現在の会社は辞めることになります。 金銭的な問題と学業を 本当に両立して無事資格が取れるのか・・・・・ 取れなかったら卒業したあとどうすればいいのか・・・・・ 将来が不安で資格を取ろうと思っているのもありますが (現在の仕事は将来性がなく一生続けていくのは自信がありません。) 学生時代に憧れていた職業でもあったので 挑戦してみようと考えてはみるものの 現実的に考えて上記の不安が出てきます。 また実家暮らしですが学校は遠方なため初めての一人暮らしになります。 私の考えは甘いでしょうか? 同年代の友人は結婚していくでしょうし 会話の内容も変わっていくはずです。 現在は結婚願望はありませんが今後出てくるかもしれません。 すごく挑戦したい気持ちはあるのですが どうしても私の性格上何かするとき毎回最悪な状態を考えてしまいます。 (卒業後資格なしの独身、貯金もなし、職もなし) 誰にも相談出来ず本当に迷っております。
を目指そうか迷っています。 ほんとは薬剤師になりたかったのですが、 国公立の薬学部はレベルが高く、 私立となると学費が高く、 あきらめました(>_<) そこで、ほかにいい職業はありますか? 保健師や臨床検査技師などの内容や 医療に携わる仕事の種類などを詳しく知りたいですm(__)m なにか資格を取得したいと考えています! あと、正看護師は夜勤なしで だいたいの月給はいくらくらいなのでしょうか(+_+)?
でいる事について相談させて下さい。私は、現在分析化学の分野で仕事をしています。 しかし、最近になって医療の仕事に興味が出てきており、色々調べると、今の仕事と医療を足した感じの「臨床検査技師」という資格があり、医療の仕事で、しかも分析系が含まれている点に魅力を感じています。でも、この資格を取得するためには専門分野の課程を修了しなくてはならず、一度会社をやめ再び学校に通う必要があります。そこでご相談です。 ①、社会人からもう一度学生に戻る事についてどう思いますか。 勉強は大変だと思うのですが、その分やりごたえがあると思いますので、そこは覚悟しています。むしろ楽しみです。 周りは若い人ばかりでしょうけど^^: ②ここが一番気になっている箇所です。 私は現在25歳です。学生をやるにしてもお金がかかる為2年は働き貯金してからという事になります。そうすると27歳に学生。という事になるんですが、実際のところ卒業してから就職できるでしょうか?ちなみに実家付近(かなり地方)に戻りたくて、病院の大小、クリニック、検査センターなど拘りはありません。働ければ何処でも。年下から教えられる立場にはなりますが、その点も気にしていません。当たり前の事ですし。 最後に。敢えて臨床にせずこちら方がいいのではという考えがあったらお聞かせ下さい。 (医療系ならなんでもというわけではないですが、参考にしたいので) 自身の進路決定に参考にさせていただきたいと思います。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。
「相当有名にならないと食べていけない」と言われてきました。 そして商業高校で資格を取りそのまま銀行員になるのが一番良いと言われ、それから自分の夢というものを持たず親に言われるがまま商業高校に入りました。 ですが最近、話すと長くなるので省略しますが、しっかりとした理由を持って臨床検査技師になりたいと思いました。 なので自分の夢と理由、専門学校に行きたい、などすべて母に言うと、「大学行きたいならバイト代貰わないと困るよ」と言われました。 妹にはそんなことを言わないので、2人も大学に行かせる余裕がないのだと思い、「じゃああたし就職でいい」と言いましたが「いいとかじゃなくて、将来のことなんだからちゃんと考えなさい!!!」と怒られます。 今まで学校までの定期代などを自分のバイト代から出したり、十分にできることはしてきたつもりですし、支離滅裂なさいことを言って私を振り回す母に少し腹が立っています。 高三のこの時期になって進学希望に変えたいと言い出した私が悪いですか?
1,151~1,160件 / 1,347件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床検査技師に向いている人の特徴は?なり方や仕事内容、年収も解説
仕事を知る
臨床検査技師の仕事に興味があるならば、どんな人が向いているのか、またどうすればなれるのか知っておくと役立...続きを見る
2023-09-01
臨床検査技師とは?仕事内容ややりがい、なるためのルートを解説
医師の診療に伴い、さまざまな検査を行う臨床検査技師は、医療現場に欠かせない職種です。具体的な仕事内容や向...続きを見る
2023-07-06
臨床検査技師の将来性は?今後の需要や資格を生かせる勤務場所を紹介
AIの進化に伴い、医療現場の多くの作業で自動化が進んでいます。臨床検査技師の仕事も機械化される部分が増え...続きを見る
2023-10-04
臨床検査技師の面接対策を紹介!面接に臨む服装や注意点も確認
臨床検査技師の面接では、候補者の人柄や価値観、仕事に対する姿勢などをチェックされます。聞かれそうな質問を...続きを見る
臨床検査技師の志望動機の書き方は?内容や例文、ポイントをチェック
医療職の1つである臨床検査技士の求人に応募する場合、志望動機はどう書けばよいのでしょうか?志望動機に盛り...続きを見る
放射線技師の仕事内容をチェック!社会人から目指すことはできる?
診療放射線技師は、国家資格として認定されています。医療機関では、どんな仕事を担当しているのでしょうか?放...続きを見る
2022-12-28
適性検査とは?対策方法や企業の目的、注意点を徹底解説!
選考対策
転職の採用試験で多くの企業が導入している適性検査は、検査の種類に合わせた正しい対策を行うことが、試験を突...続きを見る
2022-07-11
診療放射線技師を目指す人は必見!向いている人の特徴とポイントを徹底解説
放射線技師には、どんな人が向いているのでしょうか?働く上で必要になる適性や、特徴を紹介します。また、向い...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です