と聞かれますが、1月2日だけは毎年親戚の集まりなのでどうしても出れません!お盆でもGWでもお正月も他の日なら出れます!1月2日だけ出れない事を伝えるべきでしょうか?また伝えたら落とされてしまうでしょうか…?
解決済み
なります。 サービス業なので、 皆さんが休みのときは当然、 仕事仕事です。 仲居3人で頑張ってい ますが、 そろそろ限界です。 休みも急に決まるし、 長期休み(正月休み、盆休み)が欲しい、 朝早く(修学旅行とかだと4時起き、いつもはだいたい五時半起き)から 夜遅く(こないだは夜中12時終わりもありました)まで働いても、残業代もなにも有りません。 昼出しも入ると休憩時間も全然ありません、 なので、転職を決めたのですが、、 次は、製造業へ転職しようと思うのですが、 同じくサービスから製造へ転職されたかたはいらっしゃいますか? 真逆の業種だと思うので、 不安があります。 デメリットやメリット 教えて頂きたいです。 食品製造でも、機械系、縫製.. それぞれも教えて頂きたいです。
の中に、「○○販売店の経営者を募集」というチラシがありました。 家のすぐ近所の販売店です。 今まで経営していた方が高齢で、お子さんも仕事を別に持っているので、辞めるそうです。 もともと夫婦で自営業をしたいと思っておりましたので、すぐに目に止まりました。 そこで、お聞きしたい事があります。 ①新聞販売店のお仕事はハードでお休みも無いと聞きました。実際はどのような仕事内容で、一日の流れはどんな感じなのですか? ②新聞の購読料は新聞社への支払いで無くなり、折り込みチラシでの収入が殆どだと聞きましたが、それだけで、生活していけるほどの収入になるのでしょうか? ③新聞社からの押し紙というものがあるそうですが、全国紙ではない地方の新聞社でもある事なのでしょうか? ④休刊日以外に休める時間はあるのでしょうか?(日曜・祝日など、子供を遊びに連れていける時間は作れますか?) ⑤新聞販売店などで経験がないと、経営は難しいでしょうか?(一応、新聞社から経営のサポートはあるみたいです。) その他、新聞販売店の経営に関して、詳しく教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
した。 特番や初詣があるので、入れないと言うとバイトやから店長の指示に従えと無理やり入れられました。 お前には大晦日も正月もバイトに入る責任があるなどと言われました。 正直僕は全く意味がわかりません。 自由な時間に働けるからバイトであってその分店長や社員が入る責任があると僕は思います。 みなさんの意見を聞かせてください。 良い断りかたがあればそれも教えていただけると嬉しいです。
閑散期を選ぶ、早めの告知をする、休暇に十分フォローすることは前提です。 海外では、1ヶ月一気にとって旅行する人もいますが、 与えられた休暇だから誰も文句は言わないし、 業務もまわっていますよね。 ご自身で、または同僚で長期休暇を取られたことのある方 いらっしゃいますか?(特に日系企業で)
社員(23歳、男、営業職)です。 辞めようと考えている理由は幾つかあります。 ・入社前とのギャップ、拘 束時間が長い 入社前には月残業時間が平均20時間程と伝えられていたが実際には100時間を超える月もザラにあり、残業代の申請が出来るのが40時間まで。同部署の上司を見ていても同様で土日出勤が慣例になっている。 労基から残業時間に対する指摘も入りはしたものの結局表面的な対策でしかなく、何も根本的な問題は解決されない状況です。 ・引き継ぎが曖昧なまま 配属になって2ヶ月程は上司と共に客先への同行営業等を行ってきました。本格的に客先を引き継ぐとなった時に過去の資料を渡されただけで営業背景等は全く分からないままの案件ばかりでそれらの対応に何も分からないまま追われるのが現状。 ・人間性が合わない 上記の通り人間関係自体は決して悪くありません。しかし社員旅行の飲み会の席で自分の父親程の年の人間が女性社員に対しセクハラまがいの行為(冗談とはいえ脱げと言ったり性器を見せたり)をしている光景に嫌悪感を抱いてしまいました。また、今は断っていますがキャバクラ等への風俗店にも執拗に誘われている事が非常にストレスになっています。 実家は東京なのですが配属先が地方の支店の為、働きながら転職活動というのも困難な状態です。 実家は自営業を営んでいるので家業を手伝いながら転職活動をしようかと悩んでいます。 新卒で入った会社を辞める事のリスクは分かっているつもりですが、実際にはどうなのか、若い頃の転職の経験がある方のご意見がききたいです。
販売店員(バイト←社会保険付で、準社員のような位置付け)をやってます ここ最近自分の店舗は売上予算が達成できず、前年も越えられず、今年の夏の時に条件付けで会社から閉店を申告されました(条件満たせば閉店は回避されます) 基本的に店舗運営はアルバイトが主力です。正社員は店長と社員一人です。 本題ですが相談にのってほしい事は店長についてです。 自分の店長は、負けん気強く熱い面もあり、いわゆる体育会系のような人です かなり厳しいです 仕事においてけっこうな極論や精神論を言うのが自分的にはネックですが仕事についてはすごいなと思えるような人です しかし最近の店長は 売上予算がとれないと 異常なダメ出しだったり 売上がとれそうにないような日だといつもキレ出します(営業時間内で) 舌打ちしたり、買わずに帰った客に悪口言ったり(客と応対時は超丁寧) それをいつもうちのスタッフが聞いてます スタッフにも明らかに八つ当たりのようにイヤミを言ってきます 直接的には言ってこない周りくどい感じで 異常なダメ出しっていうのは、例えば店内の歩く速度が遅い→危機感がない→責任感が感じない。 接客が長い→品出しが遅くなる→店に迷惑がかかる。 ダメ出しのあと改案も言ってくれるんですが、正直極端な事で理解に苦しむ感じです 正直雇用はアルバイトだし店の閉店の事まで責任を押し付けられても‥て感じですが でも仕事をする以上全力でやりますし でも最近の店長はもう話がついていけません。 店長の気持ちもわかりますし決して悪い人では無いですが‥ 周りのスタッフの士気も 下がりっぱなしで 先月と今月だけでスタッフ2名辞めました どっちもバックれ‥ 正直辞めたいです 皆さんはどう思いますか?
氏について相談です。(長文です) 勤務先のお正月休みが12月29日から1月5日まであります。 A氏は趣味で毎回長期休みの時は国内旅行に行きます。 今年も行くらしいのですが、なぜか仕事初めの6日にホテルのチェックアウトと帰りのフライトの予約をとっています。 確かにそうすれば5日は丸1日遊んでこれるし、6日も午後から出勤でゆっくりできますよね。 でも会社として6日は通常通り朝から仕事ですし、当然他の社員も通常の出勤時間です。 なおうちの会社はフレックス制度がなく、当日A氏は打ち合わせなどの仕事をかねて帰ってくるわけでもありません。 また、例えば欠勤や遅刻などがあっても、よほどの日数でない限りはお給料は引かれません。 A氏は一応職場内のトップ(それ以上のおえらいさんはほとんど職場には顔を出さない)なので遅く出社しても誰からも注意されないでしょうし、そもそも他の社員に今回の旅行の旨も伝えていません。 A氏は僕が知っているということを気付いていないと思われます。 お正月休みはいつからいつまで、と他の社員みんな同じで決まっているのに、A氏だけ多く、しかもみんなに伝えていないのが自分の中でとてもモヤモヤしています。 また、6日の朝一で仕事が入ったら一体どうするのだろう、仕事に責任感がないように思います。 そこで、注意したいと書きましたが、言葉悪く言うとみんなの前で謝罪のような、白状のような事をさせたいのです。 それをさせてどうなるわけでもないですし、ヘタすると自分の立場も悪くなるかもしれない、自分の気持ちがスッキリする意外のメリットは何もないです。 それは承知の上ですが、なによりみんなに秘密にして自分だけ楽しもうとしている姿がどうも許せないのです。 自分の立場を利用してズルいと思うし、社会人として間違っていると思います。 色々と言い方を考えましたが、いまいち良い指摘の方法が思いつかないので、お知恵を拝借したいです。 自分は既に知っているという事を言葉なり態度なりで表した方が良いのでしょうか。 ちなみに当たり前のことですが、それなら自分も多く休みを取ってしまえ、などの考えは一切ありません。 長文になりました。読んで下さった方ありがとうございました。
学前で通うのが楽そうだったのでその塾(Aとします)にバイトを申し込んだのですが、契約時に隣町にある同社の教室(Bとします)まで授業が入れば行ってくれ、と言われました。まあたまになら、と思い了承しました。その教室までは片道電車賃500円、電車と授業の時間の関係で大体60~70分前に家を出ます。電車賃はあとで給料と一緒に振り込まれますが、1回1000円で1コマのみとかざらにあるので、3時間1000円ちょっとは本当に悲しくなります。 その後8月に講師バスが稼働しました。それと同時にBよりも遠くの町の教室(Cとします)にも行ってくれとの命令が出、長期休暇中ならと、返事をしました。Cまでは絶対バスで授業の80分前に乗れとメールが来ます。1台しかないのでBまではCにバスが行かない日に運行します。 私はそんなに怒るタイプの人間ではないのですが、それでもやはり、最近のこの塾はいかがなものかと思いました。 ①授業は21:40で終わるが、そこからBやCから帰ると23時になるのに、最近会社の決定で社員は22:15に完全退社をするようになりました。バイトよりも先に帰る社員、しかも会社団体でそれをやるってのはいかがなものかと。委託業務のバイトなら、授業外は赤の他人扱いでってことなんですかね? ②講師バスに乗車中は何かしらの手当ては出ないものですか?会社の方から何時何分の講師バスに乗れ、というメールが来るんですから、会社の命令下で動いているに違いはないかと思います。また、運転手もバイトの方なのですが、もし行き帰りで事故が起きた場合、会社はどのような行動に出るのでしょうか?自分には委託業務のバイトだから、という理由で無関係扱いで、事故を起こしたまたは事故に巻き込まれた運転手が全面的に責任を取る、という行動に出ますかね?とくにCは今年の冬に帰り道が雪で凍結している、ということも何度かありました。上記の行動をとられそうで怖いです。 ③②に関連してなのですが、2月分の給料で、Aは授業時間のみ、Bは電車乗車時間+授業またはバス乗車時間+授業時間、Cはバス乗車時間+授業で計算したところ、みごと最低賃金を下回りました。それでもバス乗車時に手当ては出ないものですかね(失笑) 塾の方に問い合わせても、上手くごまかされるか、担当のものがーとか詳しくは分からないのでーとか曖昧にされそうなので、詳しい方がいそうなここで質問しました。 授業自体はそこまできつくないので続けられるのですが、上記3点がやはり気になったので質問させてもらいました。 わからない点がございましたら随時返答します。どれか1つでも回答してくだされば幸いです。 塾の特定、個人の特定、誹謗中傷はやめてください。 また、新1年がそこそこ入ってきたら辞めようかと考えていますので、今すぐ辞めればいいじゃん、というのもなしでお願いします。
た彼のもとに引っ越し、もう3ヶ月がすぎました。 ずっと専業主婦でいさせてもらったのですが、そろそろ働かなきゃと思っています。 しかし、 (1)失業保険がもらえるように週3くらいで働きたい (2)来年3月に結婚式・新婚旅行を予定しているので、そのころには辞めるか1週間の休みがほしい という希望があり、こんな条件が許されるところはあまりないのではと、なかなか足を踏み出せずにいます。 最初に検討したのは派遣でした。 でも派遣といえど、簡単に辞めたり休んだりはできないでしょうか? 登録の予約をしたいけど、こんなワガママ言ったら仕事がこないかもと悩んでウジウジしてしまいます。 (というか、新しい土地で新しい仕事ってこと自体にもびびってます…) 内容がごちゃごちゃしましたが、とにかく派遣という働き方について知りたいです。 ちょっとでもわかれば踏み出す勇気が出ると思うので…。 また、(1)(2)の状況を踏まえて「派遣でないほうがいい」「派遣でなくてもいい」などのアドバイスでもかまいません。 ちなみに、地方かつ運転が下手(マイカー通勤不可)なので、お仕事自体は溢れるようにあるわけではありません。。 よろしくお願いします。
1,051~1,060件 / 1,144件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
卒業旅行の予算の相場は?必要な費用や足りないときの対策も紹介
法律とお金
卒業記念に、仲の良い友人同士で旅行を計画している人は多いでしょう。学生最後の旅行を思い切り楽しみたいと思...続きを見る
2024-04-18
ツアーコンダクターになるには?仕事内容や必要な資格、スキルを紹介
仕事を知る
旅行会社が実施する企画旅行の添乗・管理をメインに担当するスタッフを、ツアーコンダクターと呼びます。業界未...続きを見る
2023-11-08
ランドオペレーターとは?仕事内容から役立つ資格まで詳しく解説
ランドオペレーターは、旅行にかかわる職業の1つです。旅行好きな人や、語学力を生かして働きたい人にとっては...続きを見る
2024-11-07
ツアーナースは看護師経験が生かせる仕事!求人の探し方や収入は?
看護師というと、病院・クリニックで働くイメージを持つ人が多いかもしれませんが、「ツアーナース」は旅行や課...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です