教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマハの大人のピアノ個人レッスンについての質問です。近くのヤマハが一回30分、月二回のレッスンで月謝が6000円程するの…

ヤマハの大人のピアノ個人レッスンについての質問です。近くのヤマハが一回30分、月二回のレッスンで月謝が6000円程するのですが、この金額は音楽教室として妥当な金額なのでしょうか?私は高すぎる気がするのですが…ご意見お聞かせ下さい。

3,887閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ヤマハに限定すればまぁそんなものだろうなと思います。 私は以前大人のエレクトーン個人レッスンに通っていましたが、1回30分、月2回で月謝が8000円くらいでした。 都心のセンター教室なので、テナント料がかかったりして仕方ないとはいえ、音楽レッスンが初めての人には高く感じられるだろうなと思いました。 以前はチケット制の教室もありましたし、今もやっている教室もあるのかもしれませんが、かなり少ないのではと思います。 私はピアノの先生を自宅でしており、個人で大人の生徒も教えていますが、大人の月2回の生徒は1時間2000円相当で行っています。(4回分一括先払いというシステムにしています) ヤマハなど大手の教室の月謝が高いのは、テナント料など場所代(集客を考えて)、宣伝費や講師以外の教室担当者にも給料を払っていたり、行事の費用などの理由があります。個人教室は自宅でやっている先生が多くて家賃がかからないとか、事務も先生がやるので人件費が抑えられるので安い月謝でできるというわけです。 ヤマハにこだわらない、金額が高いので厳しい場合は個人の先生の方がいいと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ヤマハは高いと思います。 例えば、残業で行けなくなった等の理由で、レッスンをキャンセルしても、料金はそのままだと言われましたー…。 私は近所の先生の所でレッスンは一回1時間、1500円で習ってます。 ヤマハ音楽教室は、人件費、楽器維持費、など諸々あるから仕方がないのかなぁ…と勝手に思いました。 ヤマハに指導に来ている先生は、他にもレッスンをしていたりします。 ヤマハに詳しく聞いてみるか、他に探すのもいいかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる