教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退について質問させてください。 現在、職についている状況で転職活動を行い、内定を頂きました。

内定辞退について質問させてください。 現在、職についている状況で転職活動を行い、内定を頂きました。内定辞退について質問させてください。 現在、職についている状況で転職活動を行い、内定を頂きました。 内定後、内定承諾し、入社予定日を決めて退職交渉を進めていたのですが、 思うようにいかず、2度入社予定時期を延ばして頂きました。 しかし、現在2度目に延ばして頂いた日にも入社が間に合いそうにないため、 内定を辞退しようと思っております。 ここで質問なのですが、何度も入社予定時期を延ばしたあげくに 内定辞退ということで、入社予定先より雇用機会の損失を被ったということで、損害賠償を請求される可能性はありますでしょうか。 拙い質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

続きを読む

2,173閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業によって対応は異なるでしょうが、損害賠償を請求される可能性は低いと思います。 内定辞退の損害賠償が問題になるのは新卒者に対し、入社前の研修や懇親会などに使った費用を請求する時です。 特に企業から研修を受けたりしていない状況であれば賠償請求は考えにくいと思います。 企業からすれば確かに雇用機会の損失にはなりますが、2度入社日を伸ばすことを許した時点で、辞退の可能性もある程度考慮されていると思いますので、特にあれこれ言ってくることは無いと思われます。 ただ、あなたの信用は失われるでしょうね。ちゃんと今居る会社をやめられないのであればそもそも転職活動をするべきではないと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる