教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて質問します。 良いアドバイスを頂けたらと・・・ また、詳しくお教えして下さい。

初めて質問します。 良いアドバイスを頂けたらと・・・ また、詳しくお教えして下さい。現在、不動産会社に勤めています。 今年は、宅建を取得しようと考えていますが、会社内で聞くと学校に行くのが一番 それは十分にわかるのですが、出来たら安くあげたいと考えています。 ・勉強時間 ・何月からはじめたか? ・よいテキスト などなど 経験談や、私はこれで取得したなど、いろいろアドバイス頂けたらと。 5点の免除はうけるつもりでいます。 是非参考になる勉強方法をお教え下さい。

続きを読む

149閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 H24 宅建試験合格者です。 宅建試験の合格方法ですが、まず最初に独学で十分に合格可能な資格です。 ただ、近年の宅建試験は非常に難化しておりますので、一発合格を目指すなら、しっかりとした勉強のプランを考えなくてはいけません。 安くあげたいのはわかりますが、最低でも最新の参考書と過去問題集は必要です。(ここだけはケチらず最新のものを購入してください) 私のオススメは、テキストはUーCANのテキストが一番勉強しやすく頭に入りました。 らくらく宅建塾というテキストもありますが、私個人的には全くオススメできません。 らくらくで勉強してしますと、本試験の時に聞いた事のない問題肢が多々でてきて、酷い目にあうと思います。 (あくまでも、主観なので使いやすいと思ったららくらくでもOKです) 後は、過去問題集これはすごく重要で、1冊で全部まとまっているのは避けてください。 理想なのは、権利・業法・法令税と3冊購入してください。 おすすめはらくらく宅建塾の3冊です。非常に見やすく、勉強がはかどります。 購入したら、5月くらいまでにはテキストを2回くらいかるーく読んでおいて下さい。 過去問もみな流す程度でよいです。全くわからなくてもいいです。 問題は5月以降ですが、ここで3冊の過去問をひたすらときまくって下さい。間違えたらテキストで確認を繰り返します。 他の参考書や過去問集に手を出しては絶対ダメです。 答えを覚えてしまってもかまいません。どの選択肢のどこが正誤なのか答えれる段階まで仕上げてください。 勉強時間の目安でいいますと、平日3時間土日8時間ですね。 後は9~10月に予備校の模試を2~3回受験すればまず95%はいけると思います。 ただ、一つだけ釘をさすと、当然国家試験ですから、ネット上で言われてるほど簡単な試験ではありません。 毎年、中途半端な勉強で1.2点で泣く人が何万人といる試験です。(私は、H23に1点差で不合格でした。。。) やるからには、1年本気で取り組んで一発合格を祈っています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる