解決済み
入社二年でできちゃった結婚するとどのように思われますか?同期が入社二年でできちゃった結婚し、最近メールしたところ妊娠5ヶ月だそうです。 退職自体は11月で9月には退職の旨を伝えていたようです。 仲の良かった同期が入社三ヶ月で働くことが嫌になって同い年の彼氏と同棲するということで退職し、 その子の親戚も7月で子供を産んだりしていたそうで少なからず影響を受けたようです。 本人も総合職の営業として働くことに嫌気がさしていたようで、入社時は彼氏といつ結婚するとか具体的には考えていなかったようですが、妊娠とあいなって退職し彼氏と同居することとしたようです。 しかし、退職の旨を伝えたあとのことを聞いた時冷遇されていてなんだかな…と思ってしまいました…。 研修が10月にありましたが、9月に退職の旨を伝えたら 「どうせ辞めちゃうんだったら研修なんて行かなくていいよね」と上司から二年目研修の参加辞退とされ 人事部にも「いい大学でてて誠実そうだから採用したけど、いい加減で無責任な人だったんだね。結婚して退職ならまだわかるけど、大した仕事も出来ない入社二年で避妊もしないでできちゃった結婚なんて最初から採用しなければ良かった。」などと言われいるのを見て凍りつきました……。 まあ…会社の言いたいこともわかるけれど、所詮は個人の人生だしな…関係ないし 他人は口だしは出来ねえよなって感じですが… これってぶっちゃけ会社とか社会ではどう思われるのでしょうか? あと結婚相手が同い年だと正直…生活できるのでしょうか?気になります…教えてください。
回答ありがとうございます。人事部の一言は本人に言ったことではなく部内の会話です。「いい営業になることを期待して採用したけど、こんなに早く辞めてしまって残念。」との意味で言っていました。もちろん採用や研修には多大なコストをかけているので、そのことについてもあります。彼女については…今までの退職した同期を見てみると、多かれ少なかれ今の仕事から逃げたい!という気持ちも多少あった上での退職だったと思います…
9,587閲覧
「できちゃった結婚」だろうが、普通の結婚だろうが、本来はおめでたい事ですし、会社にとっては女子社員を採用する際のリスクとして考慮済である事ですので、本来は「おめでとうございます」と送り出してあげるのが筋です。 ただし、本人も仕事に嫌気がさしていたのであれば、「妊娠-結婚-退職」を狙った確信犯と思われても仕方ないですね(それが事実かどうかはともかく)。会社としても社会としてもそう認知されると思います(その会社に育児休暇制度などが完備されているにもかかわらず、退職を選択したのであれば特にそうです)。このような辞め方では、もし再就職しようと思った時は恐らく相当苦労するでしょうね。 もし会社の立場で考えるなら、入社2年めで辞められると正直大赤字です。会社の人事部の言いようは、まごう事なき本音でしょう。とはいえ、面と向かって本人に言うべきセリフではないですが・・・もし本人にそう言っていたのであれば、よほど腹に据えかねたのでしょう。こういう言い方をするのは会社としてはNGですね(例え内心そう思っていても、決して口に出して本人に言ってはいけない事です)。 研修に関しては当然の処置ですね。冷遇でもなんでもありません。会社は慈善団体ではないのですから、辞めるとわかっている社員にわざわざコストをかけて教育してあげる必要はサラサラありません。それに対して「研修を受けさせてもらえなかった」と文句を言うのは筋違いでしょう。 >あと結婚相手が同い年だと正直…生活できるのでしょうか? 彼氏の収入や家庭環境次第ですね。彼氏が実家住まいでそこに嫁入りするのであれば恐らく問題ないでしょう。 そうでないのであれば、専業主婦では生活していくのは正直かなりキツイとは思いますが、自ら選んだ道ですので、何とかするしかないでしょう。お友達がやりくり上手の賢い奥様になることを祈るばかりです。 まぁ、結婚するまでは「この収入で家族を養っていくのは無理」と思っていても、意外と何とかなってしまうという話も聞きますので(各種手当が出る会社もありますし)、まさに「案ずるより産むが易し」かもしれませんけどね。 <補足をみて追記> 本文に書かれているセリフが実際に言った通りの記載だとすると、補足に記載されている「…との意味で言っていました」とは到底思えませんが・・・実際にそのようなニュアンスで発言されていたのであれば、まぁ普通の会社ですね(部内とはいえ退職者に関してとやかく噂をするのは人事部としては少々迂闊かもしれませんが)。
1人が参考になると回答しました
読んで思ったのは 比較的平均年齢が高い会社ではないかって 想像しました。 できちゃったを毛嫌いし、大学名なんかを重視するのは 40代後半からぐっと割合か上がります。 ただ、人事の方ならばいかなる状況でも 結婚と言うめでたいことには おめでとうと言うべきだと思いますが、 普通にけなせると言うことは 周りも同じような考えなんですよ。 なので、平均年齢が高いのかなと感じました。 つまり離職率が高く、 中間層(20代後半から40代前半)が育っていなく、 上司と部下の意思疏通ができてないかなと思います。 まああまり誉められない会社かな。 2年目同士で生活できるかどうかは 贅沢しなければ大丈夫かと。 アパートも妥協をできる限りして、 他の人とは比べない。 周りは遊んでるのにだとか、 周りはブランド品を買ったのにとか、 比べだしたらキリがありません。 あとは頑張るだけです。
・大卒で入社2年 ・できちゃった婚 ・人事が言ういい大学 若くても結婚して苦労しながらでも生活して行く人もいます。それが否定的に扱うのは如何なものか。生活レベルは当初は低いかと思われますが、一生懸命に頑張っている人だって事実いますよ。 人事が言う「いい大学」だから採用したという愚かな発言には閉口してしまいます。名がある大学が「いい大学」で名が無い大学は悪い大学とでも言いたいような発言なのですね。 人間の価値観はそれぞれ異なるし学力なんてやればいつでも取り返す事が可能です。その一時に学力を身に着けることを疎かにしただけの事ですから。 結論、周りの大人の風当たりも強いかも知れないが固い信念の下で前向きに頑張るだけです。生まれて来る子供のためにも。 【補足から】 若いって良い意味でもそうでは無くても夢や希望があります。人生長いんですから、目くじら立てずに気楽に生きましょう。
若くても稼ぐ人はいますから、その辺はおいといて…読んでいて、本筋から外れます人事部の「いい大学」発言にイラっとしました。そもそもいい大学とは何か、いい大学卒業だから誠実?意味不明です。そんなのが人事だから…と感じましたが、でき婚で退職する事に関しては、あからさまな会社の態度はどうかと思いますが、やはり不適と言わざるを得ないでしょう。退職ありきで言わば力技で今回の結果にもっていった、その結果、多少の嫌味も言われてやむなしと、こう思います。
< 質問に関する求人 >
営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る