教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険認定前に就職した場合、離職票は戻ってきますか? 先日、会社を退職し、離職票が届いたのでハローワークへ手続きをし…

失業保険認定前に就職した場合、離職票は戻ってきますか? 先日、会社を退職し、離職票が届いたのでハローワークへ手続きをしに行きました。 現在7日間の待機期間中で、来月11日に雇用保険説明会へ行く予定でした。しかし本日、登録していた派遣会社から仕事の紹介があり、 すぐに働けるということで、そこに決めようと思っています。 その仕事は短期(6ヶ月)なので、退職する際、次の就職までに失業保険をもらうためには 前職分(現在提出している分)の離職票も必要になるかと思うのですが、 今の時点で、ハローワークから離職票は返してもらえるのでしょうか? ちなみに、もしハローワークへその旨を連絡する場合、 年末年始をはさみますので、 待機期間7日間以降の連絡、ということになりますが・・。 どなたかご回答いただければと思います。

続きを読む

451閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    離職票が戻ってくるって事はないですね。 再発行っていう形になります。 6ヶ月の仕事が終わって再度、手続きをする場合 前職の離職票をすでに提出済みである事を窓口で 話せばその場で確認してくれます。 ただ離職理由は直近の勤務先での離職理由が優先されますので 派遣の場合、期間が定められている場合は自己都合退職にあたります。 大型連休があってその間に就職が決まった時は 休み明けに電話をしてその後は郵送でのやり取りに なります。 1度だけ職安に行かないとなんですけどね。 待機期間中に就職が決まったとの事なので 手当は支給されませんが・・・。 1月4日に電話した方がいいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる