教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人でのピアノ

社会人でのピアノ私は現在音大ではない大学生3年です。 小学生の時からピアノを習っています。 趣味の範疇ですが、いずれ自分の子どもや近所の子供に 教えれたらいいなあって思っています。 以前は大手音楽教室に通っていて、今はその時の先生宅へ通っています。 先生がもうすぐ遠くへ引っ越す事になり、 辞める機会かと考えましたが、やはり 少なくとも大学卒業まではピアノを続けたいです。 欲を言えば?、習い始めたころにグレード5級を目標としたので きちんと目標を果たすまで続けたいです。 (大学卒業までには取れそうにないと思います・・) そこで、ヤマ○に戻るか、 個人でやってる先生を探すか考えているのですが 個人の場合うちの近所にはないのですが、みなさんはどのように探されていますか? 現在の先生に聞いてみるつもりですが、 みなさんはヤマ○と個人どちらがおすすめですか? あと、社会人になってから習われる方は多くいらっしゃるかと思うのですが、 社会人になっても続けている方っていらっしゃいますか? 今も自分のお金で月謝を払っているので金銭面は大丈夫なのですが、 社会人での習い事、実際どのくらい大変かと不安なので質問させて頂きました。 自分次第だとは思いますが、 いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

続きを読む

564閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    グレード取得が目的ならヤマハで以前教えていた、または現在も教えていて個人宅でも教えている先生に習うのが一番いいです。 私は元々取得は目標にしていなかったのですが、子供の頃習っていた先生がヤマハでも自宅でも教えている人で、大学の頃このまま続けるならグレード取得してみないかと言われ、嫌々取得しました。(私は教えることには興味がなく、取りたいとは思ってなかった) だいたいグレードはヤマハでしか通用しないので、ヤマハに精通している先生が一番いいです。 しかもその先生も私に取得を勧めて、それ用に勉強している最中にご主人の転勤が決まり、やむを得ず別の先生を紹介してもらいましたが、その先生にはちゃんとグレード目標でやってると伝わっていました。 新しい先生もヤマハつながりで、個人宅で教えている人でしたよ。 なぜヤマハに精通している人がいいかと言うと、試験官の癖(例えば5級以上ならショパンを選ぶと装飾音が全てきれいにキラキラした感じで決まらないと落とす人が多いとか、曲目の組み合わせにいちゃもんつけられないようにするにはこの組み合わせを避けたほうがいいとか)のようなものをよくご存知だからです。 個人宅で教えている先生だと、時間や曜日の都合がつきやすいから、楽器店で習うよりはるかにいいです。 学生のうちに取れればいいですが、取れそうもないとご自分で思うなら、社会人になっても通いやすい個人の先生にするべきです。 私は社会人になっても続けるつもりでしたが、就職した会社が通勤片道1時間、帰宅が10時以降が当たり前、忙しい時期は終電、朝は7時頃家を出るという生活になってしまい、電子ピアノも持ってなかったし(昔のことなので)、もし持ってても仕事でくたくたで練習どころではない状況でした。 まともに帰れたのは新入社員研修の頃だけで、やむなくピアノを辞めてしまいました。 就職や勤務地がどうなるかにもよりますが、なるべくなら学生の自由な時間があるうちに取っておくほうが絶対いいです。 私もまさかこんなことになるとは思わず、入社したての頃はショックでした。 それから約20年ぶりの今年、ピアノのレッスン再開しましたよ。 結婚時にピアノは新たに買って持っていたので(母が私があれだけ好きだったからと用意してくれました)、子供と同じ先生に1レッスン制で習ってます。 ピアノは、社会人でも毎日一定の時間、継続して練習時間が確保できる仕事なら続けられます。 社会人で続けられるかどうかは、仕事次第だと思います。 私の仕事は帰りが遅いだけではなく、宿泊を伴う出張も頻繁にあったので、本当に無理でした。 尚、ヤマハ系列の先生を探すには、ヤマハで通えそうな範囲の先生を受付で問い合わせれば紹介してもらえます。

    ID非公開さん

  • こんにちは。 20代会社員です。 私も小学生の頃からピアノを習ってきましたが、受験のために一度辞め、社会人になった頃に再開しました^^ ピアノ教室の探し方に関しては色々ありますよね。 まずは友人や知人の口コミや紹介はもちろんですが・・・他にはネット検索、楽器店の営業マンやお店に勤めている方に訊ねてみる方法。タウンページや資格習い事情報誌(例えばケイコとマナブなど)を活用するという方法もありますね。資格習い事情報誌に関しては、コンビニや書店にて100円ほどで販売されています(地域によっては販売されていない場合もあります) 既にご存知かもしれませんが、ネットでしたら、ピティナから先生紹介をご利用になってみてはいかがでしょうか^^ http://www.piano.or.jp/ ネットでしたら、こちらからも全国のピアノ教室を探すことができます。 【ウィメンズパーク】 http://women.benesse.ne.jp/kensaku/lesson/t19_1.html&facGenre=2 ヤマハと個人運営の教室はどちらも通ったことがあります。 どちらもそれぞれメリットがありますが、個人的に思っていることを書きますね。 ヤマハは全国どこにでもあるので、検索すればすぐに最寄のレッスン会場が出てきます。それから、何らかの都合により現在のレッスン会場(楽器店)に通えなくなった場合、他の同じ系列の楽器店に移ることができます(先生は変わるかもしれませんが) 個人教室でも発表会などのイベントがあるかと思いますが、ヤマハでも人前で演奏する機会が結構あります。まず発表会では子供と大人で開催日時が別々なので完全に分れています。子供と合同の発表会には少し抵抗がある・・・という方にはお勧めですね。 発表会以外にも、その楽器店(ヤマハ特約店)が主催するライブ、それからヤマハGPフェアなどの催し会場でも、発表会のようなものがあり、こちらで演奏できます(前もって予約すれば参加は自由です) ヤマハのデメリットは、まず設備費が月謝にも含まれますので、個人教室よりは若干高いかもしれません。ヤマハの相場は月4回30分で7500~10000くらいだと思います(ヤマハは地域やレッスン会場により月謝はバラツキがあります) それから、レッスン日はフリータイム制(チケット予約制)ではなく、基本的に固定です(先生によっては多少振り替えてくれることもあります) ですから社会人の方や多忙な方には、どちらかと言うとフリータイムレッスン制を採用している個人運営の教室のほうがお勧めかもしれませんね。特に交代制勤務の方には重宝されているシステムです^^ 社会人のピアノは思っているよりも大変ではありませんよ^^むしろ楽しくて、ピアノのない社会人生活なんて考えられません。ピアノを弾かなければ、仕事でのストレスも解消できませんから^^; 毎日自宅でも1~2時間程度弾いていますが、このくらいの練習時間なら全然苦にはなりませんね。 社会人のピアノは楽しんで通うことが第一ですから^^ ご参考までに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる