教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間満了時の解雇について

試用期間満了時の解雇について今年の4月に印刷会社にマネージャー(課長相当)として入社しました。 地方本社の老舗企業で、印刷業界の先行き不安から新規事業立ち上げ部署として東京事務所を昨年夏に設けています。昨年夏に責任者としてマネージャーが採用されたようですが、「仕事をしない」ことを理由に2月に解雇され、その後任として採用されました。 私のミッションは、営業系と新規営業系の2つになります。 営業系では(1)組織に提案型営業の浸透(2)東京を舞台に新規営業組織を構築。 新規営業系では(1)印刷通販サイトの構築(2)外部協力企業とのアライアンスによる新商品開発と拡販(3)自社ホームページの刷新(4)会社案内などのツールの刷新。 会社を実質的に運営する統括本部長が実現したかったことを、私に実現してほしいと思って採用したと言えます。そのため、守備範囲が多岐にわたっています。 入社から8か月が経ちますが、うまくいっている部分とそうでない部分があります。 営業では毎月、本社に出張時に勉強会を行ったり、本社在籍の2名を部下に配置され指導した結果、提案型の営業を行えるまでに成長しました。東京での営業は当初、部下が2名の予定でしたが、入社後すぐに1名が退職してしまい、体制が整わないまま数字は予定ほど上がっていません。ただし、外部企業とのアライアンスという新たな営業手法を確立しました。本部長はそれを評価しています。 新規事業では、入社時点で、外部協力企業とのアライアンスによる新商品開発と拡販は進んでいたので、それ以外が主なミッションです。そこでの一番の問題は印刷通販サイトの構築が当初の予定よりも大幅に遅れていることです。 私の入社前は別の企業のシステムを利用してサイト構築の予定でしたが、本部長とその企業の関係性が悪化していたため、私が当社の基幹システムを担当する企業を活用することを進言し、採用されました。その企業の説明では2か月でシステム完成できるということで、6月下旬に9月末のオープンを宣言しました。 しかし7月に、私の営業力を見込んだ本部長から、本社の営業マンを7月、8月と1人ずつ東京に短期で赴任させるので指導してほしいとの要望があり、組織的にもこの2人が部下となりました。 通販サイトの構築は、IT系の担当者と私が推進することになりますが、担当者も当時7月8月はアライアンス事業に追われていたこともあり、私も新たなミッションが発生したことで、作業が遅れ気味になり、予定していた9月末のオープンができなくなりました。アライアンスを優先することも本部長は了解していました。 予定の9月末になって、本部長と話し合いを持ったところでは11月末開設で仕切り直しをしましたが、今度は協力企業でのマンパワー問題が発生し、作業が大幅に遅れ、ようやく1月に開設できる目途がようやく立ちました。 また、先月末にサイトの営業方針を進言することになり、価格勝負では厳しいことが見込まれたので、これまでの考え方をベースに、新たな考えを追加した案を提出しました。そうすると、急に考え方を変えたとして叱責を受け、これまで価格検討をしてこなかったことも批判されました。 入社時の予定外の部下のマネージメントや業者のマンパワーなど、外部要因が大きいですが、本部長が言い訳を嫌うタイプのため、私の責任として受け止めました。また、2か月間、本部長とのやり取りがうまくいっていませんでした。 本部長は気に入らないと突き放し、その結果、勝手にやったと叱責します。それでも、私が歩み寄らなかったと詫びを入れ、11月からは動き方を変えて、毎週の電話MTGを提案して改善を図ってきました。 しかし、本日のMTGで急遽、事業の一部凍結と他の案件は本部長が陣頭指揮を執ることが伝えられました。案件がうまく進んでいないので、その部分は承服しました。 しかし、1か月前に、私が紹介して入社した前職の部下が、能力不足を理由に半年でいきなり解雇され、前任のマネージャーもいきなり解雇されています。不安に思い、本部長に年度末の3月で、1年試用で解雇するつもりなのかを確認しましたが、自分は何とも言えないと言われました。 本部長が実質的に会社を運営しているので、胸一つだと思います。会社を変えようと、入社以来、本部長に激しく進言したりしたことが、本部長としてはずっと不愉快だったようです。そんな思いが根底にあり、自分の肝いりで始めた新規事業で結果で出ていないことにも焦っていると思います。 だからといって、ミッションの中で未達の部分を理由に、試用満了後に解雇することは可能なのでしょうか?本部長はしきりに私が勝手に進めたと言いますが、都度説明用の資料を作成して、話し合いの結果、ジャッジしてもらってきた経緯があります。 それでも、来年3月に解雇と言われた場合には、承服するしかないのでしょうか?教えて下さい。

続きを読む

968閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 解雇理由については、いくらでも理由付けすることができます。 例えば、そのミッションが上手くいってないから収益に影響がでたなんて 感じのことは、いくらでも言えるわけです。 本部長がいるくらいの組織ならば、少なくても200名以上はいる 印刷会社ですよね。(って、100名でも本部長の肩書きは作れるか) でも、それだけの業務を一人でこなしてきての解雇なら、 下手に理由つけて退職することもないので、願ったりってとこかもしれませんよ。 アライアンスの部門も、その会社じゃないとダメってことじゃないでしょ。 印刷会社でのアライアンスって何?っていうのもありますが、 自分が退社したときは、その事業は他のところでやります。って言って それをもって他の代理店なり競合いしそうな印刷会社に入社しちゃいましょうよ。 どうせ、アライアンスの契約なんかしてないんでしょ。 印刷通販会社なんか、もうコスパだけで、設備が安定して稼動してない会社以外は、 お荷物的になっているし、最近、コスパで売っているあの大手出力会社のグループ会社 だって、どう計算したって現像液の料金もでないだろう。って感じですよ。 マーケット価格は、今年になって各社が何ども変化させてるし、つかみにくいってことも ありますし、途中からの報告だって、しょうがないことだって、分からない方も 世間知らずなところはあります。 とにかく、本当にこれだけの仕事ができるのならば、年齢にもよりますが 必要とする会社はたくさんありますから、営業じゃなくて就職活動に切り替えたほうが 良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

印刷会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる