教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トライのバイトを退会すると報酬が振り込みされないという話を聞いたんですが、その場合どういう対策が一番有効でしょうか? …

トライのバイトを退会すると報酬が振り込みされないという話を聞いたんですが、その場合どういう対策が一番有効でしょうか? 法的な手段よりも、トライ側が振り込むように持っていく方法などあれば知りたいですトライの評判は非常に悪いですが、紹介数も多いので試しにやってみようと思います。 事前に対策を講じてから始めたいので情報をお寄せ頂ければ大変助かります。

続きを読む

1,534閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    トライは家庭教師派遣会社の中では一番大きいから批判もたくさんでるのでしょう。 トライを擁護しているわけではなく、他の家庭教師派遣会社も実情は同じなんです。 ジャンプというところは損害賠償請求の脅しまでして給料未払いにしていると聞きます。 給料未払いにされた時は、少額訴訟くらいしか手がないですかね。 トライの契約はたぶん準委任契約ではないでしょうか。 そうなると契約書内にかかれたことで縛られてしまうのです。つまり労働基準法が適用されません。 書面最後に賠償予定の項目があったりしませんか? そうすると、トライ側は無理矢理契約違反行為としてこじつけ給料未払いにしているんだと思います。 まだ大学生の方でしょうか? それなら大学生協で生徒を見つけた方が良いと思います。 また、これから社会人になるにあたり、請負や委託などの契約を結ばせる会社には避けるようにしてくださいね。 参考まで http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n131682

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる