教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣契約の内容以上の仕事について。

派遣契約の内容以上の仕事について。都内在住、同じ派遣先で2年半突入です。営業事務しています。 前任者が唐突に辞めてしまい引継ぎがなかったのでわかりませんが、1年前くらいから派遣の契約以上の仕事を任せられます。 派遣契約時、 ・なくしたら大変なのでお金の管理はしない ・受電はするけど派遣さんから客先へ電話はかけない ・お客さんと納期や金額等、売買契約の話はしない(責任問題の関係で) ・ただの営業補助兼雑務だから製品の知識はいらない ……と言われましたが、飲み会の会費集め、部署内で食べるお菓子代の徴収と買出し。客先への納期、金額回答。 一部の営業さんの注文から売上までの管理をさせられ、私が気づかないと製品発送してなかった!なんていう事態に……。もちろんそうなると、納品遅れのクレーム対応をしなければなりません。 また、部長から「俺の印鑑ここ。鍵渡しとく」と言われ、外出時の注文、売上承認までさせられます。 適当すぎです…… 半年前くらいに派遣の営業さんに言って「責任持てないからなんとかして欲しい」とお願いしましたが、現状変わってません。 やめちゃおうかなと思いましたが、次の仕事が見つかるかもわからないし、この会社はいまどき珍しく派遣会社と協力して産休が取れるのです(普通は産休取る前に派遣契約解除になってしまうらしいです) 先日派遣先から契約更新の契約書が送られてきましたが、新しい規程らしく、その派遣会社の営業所内の時給平均が記載されていました。 平均時給高すぎだろ!!と思いました。 愚痴になってしまいましたが、ここで本題です。 まだ大事にはなっていませんが、こんなグレーゾーンで仕事を続けていて、もし私が何かやって会社に大きな損害を出したとき、やっぱり責任とらないといけないのでしょうか? ちょっと気になったので。

続きを読む

588閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣社員である以上、業務上の損害全てが派遣社員にきされる事はありません。勿論、責任の一端は質問者さんにも有ります。しかし、派遣元に状況の説明もしており、現状の打開もお願いしてる分けですから、派遣元の派遣会社や営業担当の責任の方が大きいでしょう。ですけど、窃盗とか横領とかの問題は個人責任ですよ。 大変で、厳しい職場環境かと思いますが、私は質問者さんの質問文を読んで【派遣社員なのに大事にされてるな~頼りにされてるな~】って感じました。先の回答者さんが3年で終わる終わる言うてますが、私は質問者さんは抵触日が来たら、派遣先から直接雇用のオファーが有ると思いますよ。色々厳しい状況かと思いますが、ガンバッス!

  • 貴方の産休を取る夢を壊しましょうか。契約書を良く見て下さい。貴方の契約書は自由化業務です。 自由化業務でなく、専門26種なら小さな派遣会社で立ち入りも入った事なく脱法の契約書を作成しているのです。貴方の契約期間は最大3年です。今、2年半なので貴方が派遣としていれるのは後半年なんです。 万が一脱法なら、派遣会社に立ち入りが入れば早急に契約終了になる可能性も否定できません。 泣いても、ごねても、妊婦だから解雇出来ないと喚いても、貴方は派遣として後半年しか入れないのです。 営業ものらりくらりとして後半年の契約期間満了を待っているのではないでしょうか。 営業事務や営業補佐の派遣で「そこまで出来ないと言う派遣会社。」と契約する会社は珍しいです。 できない事を沢山並べても良いと言っているので、派遣元も大手で派遣先も肝要なんですね。 営業事務や営業補助になると、貴方が当初聞かされた出来ない話しは金銭の取り扱い以外は入ってくる物です。 で、その部長の対応ですが派遣といえど小規模の部署で社員さん不在がちになるなら良くある事です。前任者が居て2人係だった為に貴方が遣らなくて済んだ話しだと思います。 貴方が派遣と言う立場だった為にグレーゾーンと感じてますが、まったく責任を感じなくても良い立場に居ただけです。本当に問題が起きれば貴方は叱られる事で済みますが責任は上長が持ちます。 後、半年で派遣期間は終りです。社員になれるような派遣先だったら、直雇用になれるのかも知れません。 その、派遣だからと何も遣らなくても良い。傍観者に過ぎない立場でよかったので戸惑っているよですが飲み会の徴収以外は遣りませんが納期回答やプライス表に基づく金額の回答は営業事務や営業補佐で入れば何処でも入ってきました。 但し、私以外は正社員です。その為、正社員に応募しても良いと言っていた派遣先もありました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる