教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便の配達員として働いている方に質問です。

郵便の配達員として働いている方に質問です。契約社員の募集があり興味があるのですが、 1.一日の仕事の流れを教えてください。また残業は多いですか? 2.給与はどれくらいですか? 3.夏季、GWの休みはありますか?また週の休みはシフト制らしいのですが休みは毎週違うのでしょうか? 4.最近は年賀葉書、切手などの営業ノルマがキツイと聞きますが本当ですか?営業所によって違うのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

968閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1、出勤簿への押印、郵便体操、朝礼、郵便物の大区分、郵便物の順立て、午前中の準備が出来次第出発し配達、12時半までに帰局し昼の休憩、13時45分より午後持ち出し分の郵便物の順立て、準備出来次第出発配達、配達を修了して帰局、残務整理をして修了。 残業は局によって違います。私の局なら毎日1~2時間。 2、日本郵便のHPで調べて下さい。大体時給900円以上。 3、夏季、GWの休暇はありません。原則週休2日。年休はあります。 4、局により大きく違い、一概に言えません。 希望する局の配達員に配達中に声をかけて聞いてみれば生の声が聞けます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる