教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サービス残業をやらざるを得ない状況に心が折れ…そうです。 皆様だったらどう考えて自分を奮起しますか?ご意見を聞いてみた…

サービス残業をやらざるを得ない状況に心が折れ…そうです。 皆様だったらどう考えて自分を奮起しますか?ご意見を聞いてみたいです。 私個人の詳細 ・リーマンショック時新人。リストラされる ・現在一人暮らしフリーター ・条件にこだわって家賃5万なので、食費以外の服等は年に3万かけるかどうかといった節約(?)をしている 現在のバイト先 ・社会保険(本人が希望して会社が了承したら入れる感じ)に入れて貰い月の手取10万前後 ・地域の最低賃金の時給(能力に応じて上がりません) ・兼業不可 ・直属の上司が作業量の調整をせず、仕事をやる人、サボる人が顕著になっている ・↑相談するも改善せず ・作業量は増え残業はしないでと言われるので仕方なしにサービス残業をしています(多いときは3時間越え) ・事業所の責任者はサービス残業をするなと強く言いますが、上記の理由から残らないと業務が回らず…直属の上司や社員はタイムカードを切れば残っても強くは言いません(一部はむしろ笑っているので喜んでいる?) 書いてて惨めだし答えは出てる気もします。『嫌ならやめろ』←これが何にでも当てはまる事もわかるのです。 でもリストラされた後にも色々あって、せっかく社会保険に入れて貰ったんだから…それに短期でやめたら次の職場にも心証悪いかも?と我慢しなくてはとも思っています。 ただ、将来の保証もないバイト先で肉体精神共に頑張り続けられるか不安です。 そもそも今はどこも将来の保証がないし、サービス残業当たり前の職場はありふれてるだろうし…そう考えて転職を考える程の思いきりも、現在の状況を割りきって踏ん張る勇気も出ません。ハロワにはたまに通ってますが…。 個人的には、一人で仕事が出来るわけないのだから、上司に皆をまとめて残金が少しでも減る様にうまく振り分けてほしいです。そして、残業した分は評価(賃金の支払いで責任を取って)して貰いたいです。 どこの職場もこんななのかな。社会保険に入らずにバイトしてたほうが責任感じずにましなのかな。 読んでくださったかた、ありがとうございます。 ぜひご意見を聞かせてください。

補足

ご回答くださった皆様、ありがとうございます。 もう一度直属の社員に話してみて、変わらなかったら事業所の責任者に言ってみます。 それでも変わらなかったら、新しいバイト先を探そうと思います。 いろんな意見を聞きたいと思いながらも、『間違ってない』という一言が欲しかったという所もありました。皆様のおかげで気持ちがスッキリしました。 ありがとうございます。 転職までの行動力が出るまで地道に過ごします。

続きを読む

368閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご質問者様がどうしたいか、をまずお決めになることだと思いますよ。 社会保険の件は割愛します。 健康保険にせよ老齢年金にせよ、厚生年金に入るほうが国民年金・国民健康保険に入るより間違いなくお得ですから。 文章から、質問と判断した場所を2ヶ所回答させていただきます。 >個人的には、一人で仕事が出来るわけないのだから、上司に皆をまとめて残金が少しでも減る様にうまく振り分けてほしいです。そして、残業した分は評価(賃金の支払いで責任を取って)して貰いたいです。 会社に成果給の仕組みがあるなら可能でしょうが、そういう場合上司の業務分担は労働者にとって死活問題になりかねませんから、恐らく仕組みがないんですよね。 ご質問者様は仕事に対する責任感がお強いのだと思います。 残念ながら世の中は、成果を数値化して賃金に反映するなど仕組みが無ければ、責任感が強い人に負担が回るようになっているんです。旧ソ連型共産主義の崩壊は実にこの点に大きな原因があったんです。頑張っても頑張らなくても給与が同じなら、頑張らないですよね。 でもその会社はそのやり方で成り立ってきたんでしょう。すぐに改善することは難しいと思います。法にも反してないですしね。 >どこの職場もこんななのかな。社会保険に入らずにバイトしてたほうが責任感じずにましなのかな。 いいえ、違います。 成果給制度が完全な仕組みとは思いません。配属先の運・不運もありますしね。 とはいえ頑張った分が賃金に上乗せされる仕組みが整っている企業は、だいたい生産性が高くなりますね。 だからこそこういう制度もあるわけですから。 またバイトのほうが責任感じなくて済むかどうかは、本人次第ですよ。 業務中に発生した損害をバイトに負わせることが出来ない定めなんてありません。 そもそも、期限を定めない契約(いわゆる正規雇用)と有期の契約は契約期間が違うだけの話です。月給制と時間給制の違いも給与算定上の仕組みが違うだけです。 優良企業でもアルバイトをたくさん雇用している企業はあります。そういう企業はたいていアルバイトの責任感も強いですよ。 最後に、ご質問にある法的な問題点はサービス残業です。 「残業するな」ということは「定時で帰れ」という業務命令なのですから、帰るべきです。 また上司が残業を命じていないのに残業するのは、就業規則違反になる可能性もありますよ。 業務配分が問題なのですから、帰ってもよいのではないですか。 辞めるも続けるもご質問者様次第なんです。 頑張りましょう!

  • 私ならサービス残業は労働基準法37条違反なので改善します。 サービス残業は労働基準法37条違反で半年以下の懲役刑又は30万円以下の罰金刑に処せられます! 裁判でもマクドナルドの名ばかり店長裁判やhttp://www.youtube.com/watch?v=OgwTfGRSyTM&sns=emすき家サービス残業問題やhttp://www.youtube.com/watch?v=e8RsAVviZms&sns=emショップ99裁判のようにhttp://www.youtube.com/watch?v=xFlI_ociGak&sns=em裁判所は一分単位で支払い命令を出しています。 改善するには労働組合をつくるしか無いです。労働組合がなければ会社の一方的な労働条件がまかり通ってしまいます。組合がなければ会社と従業員が話あいをする余地はありません。組合がなければ従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいができる権利、団体交渉権が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。最近はユニオンと言われる個人加盟労働組合もあります。例えばサービス残業を改善した一例です。http://www.youtube.com/watch?v=oNUG8SLmKIc&sns=em組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てが出来ます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談してみてください!

    続きを読む
  • 責任者がサービス残業を禁止しているのに無視する ってどんな会社ですか、ありえません。 業務が回らなかったら上司に相談、残業の指示があれば 残業代を請求して、残業しなくてもよいとなったら帰ればい いだけです。 その後の責任も上司にありますので、あなたの判断で残業してる となれば一番まずいです。 まともな会社とは思えませんので、転職した方がよいでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる