教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内職は実際にあるのでしょうか?友人が現在、仕事を辞めて専業主婦をしています。前職で構造計算などをしていたようで、PCのス…

内職は実際にあるのでしょうか?友人が現在、仕事を辞めて専業主婦をしています。前職で構造計算などをしていたようで、PCのスキルなども多少はあるようです。自宅で内職のようなお仕事はあるのでしょうか?ご存知の職種や参考資料などありましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

285閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    6畳くらいの部屋をひと部屋資材置き場に使える環境で、 朝晩呼び出しがあればいつでも対応できて、モノを運ぶための 軽自動車が自由に使えて(運転できるのは必須)、という場合、 時給換算100円前後になりますが、「内職」はあるようです。 工芸品の仕上げ(1個仕上げて5~30円)とか、パジャマの縫製 とか、アイデアグッズの最終組立とか・・・。 あまり、割には合わないかと。 「構造計算」をしていたとありますが、建築関係ならばどの程度 資格をおもちでしょうか。一級建築士とかでしたら、自宅で普通に 「開業」するくらいしかないと思われます。 また、開業となると「内職」ではなく「フリーランス」です。 前職のツテやコネをたよりに、自分で営業をかけて仕事をもらう ならば、そこそこの収入にはなると思いますが・・・。 私も一時期、フリーでいろんな会社に飛び込み営業したり、チラシ を入れたりして個人で仕事をしていました(デザイナーです)。 しかし、自宅で個人でとなると、時間関係なくなりますし、納期に 合わせるための徹夜作業なんていうのは「当然ありうること」です。 独身だからできましたが、ご結婚されていたら、旦那様の了承を まず得ること(家事は当然できなくなりますので)、お子様とかが いるなら、少なくとも小学校卒業くらいまでは不可能かと・・・。

  • 私が住んでいる地域(大都市ベッドタウン)ではたまに内職募集の広告を見かけます。 内職があるかどうは地域にもよるのでは? 私が見た内職の広告ではカーテンの見本がありました。 内職依頼会社が材料を内職を請け負う家庭に運んだり、逆に内職を請け負う家庭が内職を依頼する会社に材料を取りに行ったりします。 製作関係なら内職の材料が置けるスペースと時間がないと難しいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる