教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

回答お願いします! 転職してもうすぐ二ヶ月経つのですが覚えが悪いのか会社が求めるレベルが高いのか悩んでいます。

回答お願いします! 転職してもうすぐ二ヶ月経つのですが覚えが悪いのか会社が求めるレベルが高いのか悩んでいます。 ろくな引き継ぎも商品知識も無く一人前扱いで客先を廻る為お客さんに怒られたり当たりが強かったりダメな奴と思われて会うのが憂鬱な取引先も出てきました。 先輩達は十年、二十年続けてきた人ばかりで不慣れな所を見るたびに覚えが悪いとかいつまでその調子なの?といった感じです。 三ヶ月の試用期間中ですが毎日5時間近く残業する為一つ一つ覚えたくても身体を動かしてついていくだけで精一杯です。 だけど、できる様になれたら面白い仕事だと思うので試用期間をクリアして本採用してもらいたいと思って頑張っています。 甘えの部分も多いと思います、社会は自分の親じゃない、 でも世間の会社は新人をどうやって育てているか気になって質問しました。お願いします!

続きを読む

254閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まったく同じ状況です。 私は43歳です。 ろくに教えてくれず、質問したら答えてくれるのみ。 いやー厳しいですが、半年くらいで慣れるだろうと思うので、焦りながらのんびり構えてます。 試用期間がもうすぐ切れるので、やる気はあるがまだまだ勉強不足、とにかく努力をしていきます。と話し本採用されるよう頑張っています。 今まで20年位社会経験がありますから、気合いで乗りきります。 お互いに頑張りましょう。 怒られても怒られても前に進めば大丈夫!

  • 新人っても 新卒と二十代半ばじゃ違うし 二十代半ばと後半でも 三十代とでも 求められることは違うし 例え未経験採用だとしてもある程度年齢でみられるしね 1ヶ月で戦力になれって会社も一年かけて~って所もあるから 小規模の会社ならやっぱり 時間をかけてってよりは すぐに成長してほしいんじゃ? 残業しようがなにしようが 出来ないなら意味がないしね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる