教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前「自分の長所は魅力的でしょうか?」という質問をさせて頂いた者です。 その後無事内定を頂けまして、入社して1週間にな…

以前「自分の長所は魅力的でしょうか?」という質問をさせて頂いた者です。 その後無事内定を頂けまして、入社して1週間になります。 質問に回答してくださった方本当にありがとうございました。 以下質問なのですが 昨日登録していた求人サイトの新着お知らせ(メールで届く物)で自分のやりたい仕事ドンピシャの求人が掲載された事を知りました。 今の会社に不満はありません。 強いて言えば勤務時間が夕方-深夜なところでしょうか。 結婚も視野に入れてますので、いずれは朝から働く仕事に就きたいと考えています。 (そもそも入社したところですので、不満があったとしても時期尚早な話なのですが) ただ、面接だけでも受けてみたい!でも今お世話になっている会社に迷惑をかけてしまう!そう思い今回質問させて頂きました。 あまりに非常識な内容ですので叱られてしまうかもしれませんが、もし皆様が同じような状況になった場合、どうされますでしょうか? お答え頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

補足

私大卒の24歳男性です。

続きを読む

260閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社を選ぶ基準の一つに、仕事の内容は、重要な部分だと思います。 しかし、家族を持ち、住宅に住み、安定な暮らしを得るには、それだけでは無いと思います。 最も重要なのは、 50歳を過ぎて、クビになって、雇用不安となるような会社か、そうでないか、ということです。 いくら、仕事の質が自分に合っているとしても、 長い年月で、ご自身の考え方も変わるでしょう。 上司となって、好きでもない後輩の管理指導を行うことや、配置転換だってあるでしょう。 その度に、転職を繰り返して、50歳になって、預貯金も無い、路頭を迷う、家族を養えないとなっては、最悪の事態です。 そうした事態を避けるためには、優良な中堅企業、大手企業に勤務して、安定な生活を手に入れることが最も重要なことだと思います。 私自身、東証一部上場の5000名以上の大手化学メーカーに勤務していましたが、29年間、退職金の出る年齢になるまで、耐えに耐えてきて、やっと退職金を得て、独立しました。 妻と、10回近く、転勤しました。 岡山県、茨城県、東京大手町、記憶に残らないほど転勤が多く、研究職の内容も変わっていきましたが、安定な生活を得るために、我慢してきました。 60歳の方が、退職金を得て、定年退職の事例の多い、中堅企業、大企業に勤務されることが、最優先ではないでしょうか。 現在の中小企業の過半数が赤字であり、 職場のモラルも低下し、社長のパワハラ退職も日常化しているのが現代です。 しかし、 資本金、 売上高、 経常利益、 ROE(資本金と経常利益比率)、 利益剰余金(会社の現金資産)、 こうした項目の高い値の会社は、経営も安定しており、 経営者のモラルも高く、 会社組織の雰囲気も、良好なことが予測されます。 サラリーマン生活は、 10年、20年、更に30年、続けていかなければ、貯蓄もできず、収入も安定しません。 技術職入社が、購買部に転部、設備部門に転部、さらには正門の守衛に転部となっても、上記のような優良企業に勤務されている方は、ストレスに耐え、家族のために、勤務を続けています。 適職かどうかは、将来、いろいろな事情で変わるものです。 その前に、 企業の財務諸表、経営の磐石な企業かどうかの視点で、考慮されると良いと思います。

  • 私はかなりの数、転職してきました。大学を卒業した時が不況で就職先がなく希望しない会社で20年働いたのですが、やはり希望するところで働きたかったと反省をしています。 今の会社に気を使っておられるのは立派ですね。その気持ちがあるならドンピシャの求人に面接を申し込まれたら良いとアドバイスをしておきます。 応募、面接に向けてガンバリましょう。行動しないでしまったと思うより、行動してみましょう。間違っていませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる