教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の仕事をしているのですが今の職場は整形外科しかなく今一度最初から医療事務の勉強をしたいと思っ

医療事務の仕事をしているのですが今の職場は整形外科しかなく今一度最初から医療事務の勉強をしたいと思っ医療事務の仕事をしているのですが今の職場は整形外科しかなく今一度最初から医療事務の勉強をしたいと思っています(特に他科) 疾患によっての指導料算定、病床数によっての算定要項、各入院料の算定等を重点的に覚えたいと思っています。そこでその資料となる点数表と問題集はどこのものがいいですか? 点数表は昔からの社会保険研究所のものがいいのでしょうか? やはり検定を見据えての問題集がいいもんなんでしょうか? 全体的に広く知識をもっていたいのでよろしくおねがいします。

続きを読む

1,080閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    個人的に愛用している資料は、ほとんどが医学通信社のものです。 (医療事務歴:23年) 診療点数早見表(使用歴10年以上)は、病院支給もありますが、個人購入してチェックなど自分自身で更に分かり易く仕上げています。 問題集は、「診療報酬請求事務能力認定試験」(日本医療保険事務協会主催)の為であれば、私はこれで数年前に合格しました。 私も、1医療機関に勤めているので、必要な知識が偏ってきます。 関係ない回答かも知れませんが、 私が、広く知識を維持するため(まだまだ途中ですが)の方法として、 1.診療点数早見表の敢えて仕事関係ない箇所をチェック、理解出来るように読み込む。 2.仲間、地域、地区、病院協会などの勉強会に所属して月1回は色々な人と繋がりを持つ。 です。 私は、参加機関(医療機関:約40、介護施設:約10)に所属して色々な内容やジャンルを勉強させて頂いています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる