解決済み
こんにちは あるチェーン店の飲食店で、オープニングスタッフとして、アルバイトを始められることになりました。 今日は、研修が終わりオープン初日です。ですが、研修と言っても1日4時間を4日間、計16時間しかしていません。 自分はキッチンとしてアルバイトをするのですが、簡単な調理とはいえ、料理の種類が約30種類あり、 仕込みや洗浄、片付けなど、覚えることが多いです。 料理の調理の仕方を教えられたといっても、一度指示をうけながら作っただけ、同じオープニングのアルバイトの人が、 指示されながら作っているのを一度見ただけと、言った感じです。 教えてくれたトレーナーの方が今週までいてくれるそうですが、いなくなってからは、アルバイトだけで仕事をしなければなりません。 長くなりましたが、質問させていただきます。 一般的にオープニングのアルバイトの研修はこんなものなのでしょうか? 約16時間程度の研修が終わり、オープンして1週間経ったら教えてくれる人もいない中で、自分たちだけでやるというのは一般的ですか? 正直かなり不安です
363閲覧
研修の内容の細かい部分が分りません。 チェーン店ならば、 同じ温度で保管、 同じ時間暖める、 入る材料の量のバランス、 マニュアル的には同じ物がある程度の幅(商品となる幅) に収まる物が仕上がる様になっているはずです。 これがチェーン店の強みなんです。 アドバイザーの方の能力も関係ありますが通常1週間で30商品なら出きる様になります。 オープン景気と言うものが有り、 オープン当初は忙しいと思います。 オープン当日はレセプションがあるかも知れません。 問題点はその1週間でアドバイザーが見つけるのも仕事なんです。 他の店舗のオープンで1週間でバイトが会社が認める基準に達した前例があるのでしょうね。 1週間で仕上がっていなかったらもう少し居るて事も、 仕上がりLVに達していなかったらバイトの総入れ替えや他店から出きる人の派遣も考えれれます。 多分似た様なバイトの経験者も居ると思います。 大丈夫だと思いますよ。 私の中では一般的だと思いますね。
< 質問に関する求人 >
チェーン店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る