教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男友達に合コンのセッティングを頼まれました。 高校生の時からの友人で、あちらに彼女が出来たのをきっかけに、二年ほど…

男友達に合コンのセッティングを頼まれました。 高校生の時からの友人で、あちらに彼女が出来たのをきっかけに、二年ほど連絡をとっていませんでが、彼は彼女と別れたらしく、合コンをセッティングしてくれ、と電話をしてきました。 私の仕事を看護師だと思っていたようで(私は元介護です)職場のナースと合コン組んでよ、と迫ってきたのです。 私は介護やっててナースは仲良くないぞ、と伝えると、介護はブスが多そうだからいいや、と。 ずいぶん失礼だと思いませんか? なぜ介護=ブス ナース=可愛いになるのか、私には理解できませんが、 やっぱりそういう印象になるのでしょうか? 私自身、結婚もしているので、断りましたが。 介護士と看護師の印象を聞きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

287閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護=ブス、看護=美人 少しわかる気がします。 当然、人間ですし、顔面接があるわけではないし、ブスナースもたくさんいてますし、美人介護士もたくさんいてると思いますよ。 介護士がダメなんじゃなくて、看護師に良いイメージがつきやすいんでしょうね。 看護師は白衣の天使のイメージですね。 ナース服を着て、聴診器持って、注射したり、ドクターの補助をしている。 介護士は老人のお手伝いのイメージ。 ジャージ着て、運動靴履いて、おじいちゃん、おばあちゃんのケアをしている。 イメージを特に左右するのは、やっぱり制服の違いですかね? 実際、看護師も看護をしてるけど、点滴とか、注射とか、治療にたずさわってますしね。 それにしても、合コンのセッティングをお願いするのに失礼ですよね。その彼も冗談で言っているとは思いますが・・・。

  • 介護=老人 看護=若人 という印象からじゃないでしょうか? 介護士さん、パンツスタイルが多いですし。 逆に変なエロ目で見られないから、いいじゃないですか!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる