教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで受付&事務の業務に応募してみようと思っています。書類作成が業務にあるのですが、一般事務に求められるパソコンスキル…

パートで受付&事務の業務に応募してみようと思っています。書類作成が業務にあるのですが、一般事務に求められるパソコンスキルはどのくらいですか?とくにExcelの関数のレベルについて教えてください。

1,088閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは(^-^) エクセルであれば、請求書作成の場合、SUM関数が出来れば問題ありません。また、領収書作成の場合、すでに計算し、答えが出た金額を「=(SUMセル番号)」をコピーし、リンク貼り付けをすることができます。また、データ入力であれば、金額、契約コードなどの数字のテンキー入力、検索(Ctrl+Fというショートカットキーを使って検索したり、スペルチェックなどができます)がメインです。 募集案件のエクセルのレベルがどの程度のものかわかりませんが、最低限この部分は抑えておいたほうがいいですね。 ある程度慣れてきたところで、少し難しいと思いますが、頻繁に出てくる単語、キーワードを「データの入力規則」を使って編集することができます。ドロップダウンリストを作り、活用することで、入力の手間が省けます。(私自身、現在、求職活動中で、自分が作ったエクセルの表でよく出てくるキーワード(応募経路、職種、雇用形態など)は、ドロップダウンリストを作りました。いざ試したら、なかなか操作がうまくいかないこともあり、何度か修正しているうちに出来ました。) 書類作成に関しては、あらかじめフォーマットがありますので、項目(商品コード、商品名、単価、個数など)に従って入力していけば問題ありません。見積書、注文書、請求書、領収書などは当然、金額、数字が絡みますので、固有名詞同様、正確、慎重に入力することが必要不可欠です。 もし不安であれば、『よくわかるMicrosoft Office Excel 2007(基礎)』(FOM出版 2000円)がありますので、活用してみてはいかがでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

  • こんばんは。 先程前の質問で回答させていただいた者です。 特にExcelの関数のレベルに関して気にされているようですが、こればかりはご質問者様が求める職場がどのようなレベルの書類を作成を求めているのか?・・・に尽きると考えます。 少なくとも普通の事務職であれば関数云々のレベルまで至らなくとも使用しながら覚えていくという形でも十分対応は可能かと思いますよ。 Excelの場合、経理・給与関係であればある程度レベルの高い計算式を組む必要性もありますが、一般事務であればそこまで求められないかと・・・。 派遣社員としてであれば特別な分野の即戦力を求めらる場合もありますが、今回は直接採用でもありますので是非自信を持って!?臨んでほしいと感じました。 ファイトです(p^-^)p

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる