教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日友人の紹介である会社に就職しましたが、どうしても合わず2週間で退職しました。給料は貰えるのでしょうか?

先日友人の紹介である会社に就職しましたが、どうしても合わず2週間で退職しました。給料は貰えるのでしょうか?(3ヵ月間は使用期間)当初の話では月給23万(口答で)だったのですが、退職の話し合いで給料は23万の日割りじゃ無く会社の計算方法でさせて欲しいとの事だったので了承しました。給料は20閉めの25日払いです。退職の際、給料の受け渡しについては後日連絡する言われましたが未だ連絡がありません。(会社に取りに来るか銀行振り込みにするか)25日までに連絡が無ければ問い合わしてみるつもりですが、法律的には2週間程度だと払わなくても良いとかあるのでしょうか?私的には在籍中には一生懸命に頑張ったつもりですし、会社に対し損害を与えた事もありません。ですので貰えるとは思っているのですが連絡が無いので不安です。後、貰えるとしたら国又は自事体が定めている最低保障額は貰えるのでしょうか?退職の際も円満退社までは行かないにせよ話し合いで納得して貰い退職しました。何方か解る方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。思い当たる事は全て書きましたが、解りにくい点があるかもしれません。解る範囲で結構ですのでどうぞ宜しくお願い致します。

続きを読む

303閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初言われた23万が、いろいろな手当、皆勤の場合の歩合等含んだものであれば、日割りにはならないでしょう。 一応の円満退職にはなっていますので、試用期間だろうと2週間分は出るでしょう。 賃金など働く条件は文書で明示するものと、なっています。(口頭でいいのもありますが、それは少しだけ) これから再び働くときは、文書をもらってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる