教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【職務経歴書】の書き方について

【職務経歴書】の書き方について職務経歴書には退職理由も書かないといけないのですか またハローワークには【自己PR】と書いてありますが、これも引用したほうがいいのでしょうか?

補足

履歴書に書いてある会社すべてに対して職務経歴書は書かないといけませんか?応募する職種にまったく関係のない場合でも?

465閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職理由、いると思いますよ 私の場合は派遣と正社員いくつかやっていますが、1社以外は契約満了、倒産といったものなので特に聞かれることもありませんが その1社だけが「一身上の都合」という記載なのですが、これだけ聞かれることがありますね まあその理由というのはやりたい仕事が少し業界が違ったので、それにむけての転職、という感じで答えています(嘘ではないです) ちなみに自己PRは書いたり書かなかったり… 最近は書いてませんが、面談の際に聞かれたりしますね、結局 ※補足を読んで 基本的に履歴書に書いてある会社すべてについて職務経歴は書いています 私の場合は6社位ですが、大体1社あたり箇条書きで5行から10行程度、その仕事の際に使っていたPCソフトなんかを記載しています 応募する職種に全く関係ない場合は、私にはちょっとわかりません(私は業界統一して転職していたので) 職務経歴書、私はwebで探してそれを参考に書いたのですが、結構いろいろ書式?があるので探して見られたらどうでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる