教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職制度でなやんでます

退職制度でなやんでます個人的なことですが、今 55歳です 以下のどちらを選べばいいかを悩んでます(会社回答は、6月:すく) 1 55歳定年で65までの雇用(但し下記のようにカットが激しい) 就業はフルタイム 2 60歳で通常定年 付帯事項で、子供が今 大学1年(下宿生活)と 高校2年 で2人とも理系の大学(下は予定) 妻が、精神障害で、いつも死にたいと言っている 私自身が、肝炎のため いつ がんになるかわからない 矛盾だらけの家庭です。。 制度について、少し詳しく書きます。 1 ⇒55歳で退職。 55~60まで、給与約3割カット(50としたら30)の1年契約の契約社員 60以降は、さらにカットされて、65までの契約社員(契約社員の休暇や)の条件も悪い ⇒ 病気で長期入院したら 61でも解雇となり、本来もらえるはずのものがもらえない 2 ⇒ 通常定年だが、その後の継続雇用は一切なし ⇒ 働くなら ハロワークか、シルバーか? チラシで、パート探しか?のいずれか? 情けないですが、家内が、精神疾患なため 全く相談もできずに困り果ててます!! よろしくお願いします

続きを読む

221閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    単純計算の問題ですが、私なら2の通常定年を選びます。 現在、子供が大学・高校と最もお金のかかる時期です。この先何が起こるかわからないのだから、稼ぎは多い方がよいに決まっています。1ですと、今後5年で従来の3年分ほどしか稼げない勘定になります。総収入では、63歳を超える頃に上回る計算となりますが、ご指摘のように病気などになれば解雇と言うのでは意味が有りません。 一方、高年齢者雇用安定法では経過措置ながら、継続雇用が努力目標から経過措置となっており、今後の労働市場の変化で引き上げの可能性が有ります。現時点では、若年層の雇用にも影響を与える事から慎重論が有りますが、引き上げは確実であり、その事は5年後でないと分からないというのが実情です。 現在、60歳以上の雇用は、皆無と言っていいくらいの状況で、時給850円(東京都)くらいのアルバイトしか有りません。現実的に大学の費用まで賄う事は不可能ですが、公的制度などを比較検討し、お子さんが立派に巣立てるよう、父の役割を果たしてください。

  • 退職金の多い方を。 奥様・・・役所の福祉課・保健所等に相談を。 通院なさっているのですよね? 御子様・・・奨学金とバイトで、独立を。 あなた・・・少し、御休養を。 退職後、大病を患う方が多い故。 退職後の就労・・・「シルバー・・・」は、少額です。 チラシですね。・・・近隣の職場を。 ハロワは、駄目です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる