教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品の賞味期限に関して質問です。

食品の賞味期限に関して質問です。日配食品の製造工場で例えば未来の商品を作って賞味期限を打刻するというのは違反になりますか?例として、土曜は休みなので土曜受注分の商品を昨日のうちに作ってしまうという行為です。D+3の商品があったとして、昨日製造したのにも関わらず、翌日受注分の商品を作るので、6月2日からD+3を換算して賞味期限を6月5日にしてしまうということです。もしこれが違反と言う事になると日配品の工場と言うのは、年中無休でなければ商品を常に生産できないということになりますよね?業界的にそういうものなんですか?おべんとうやサンドイッチなんかはその類にあたりますよね?やはり年中無休で当日受注出荷分に関しては、前もって作らないでその日に製造して賞味期限を打刻するのでしょうか?詳しい方詳細に回答お願いします。

続きを読む

関連キーワード

424閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    製造日の偽装は違法になりますが、 賞味期限が1日前後するくらいなら合法です 賞味期限をD+3に定めるのは、商品を製造している会社自身です 製造元で細菌検査などを実施して、商品が痛み出すまでの日数を 測定して、そこから更に余裕を見てD+3と定めているのです 通常はD+3でも、4日目からは危険という事はありません 更に、賞味期限を何日に設定するかを届け出るシステムもありませんし 従わなければならない法律もありません 食品衛生法では、賞味期限の決め方のガイドラインがあるだけで 個別の商品の賞味期限の設定方法は、各企業に任せているだけ というのが現状です ですから、金曜日に製造した商品だけD+4にしても 法的には何の問題もありません

  • 日配食品の工場は基本的に休日なしのシフト制なので未来の商品を作ることはありません。以前は賞味期限は日付だけの表示でしたが、弁当類に関しては、多くの食品スーパーで時間まで求めるようになってきましたので、前日に作り始めて翌朝完成させて日数を稼ぐ方法自体が時代遅れになりつつあります。 おかげで管理部門の人には休日が取れない人もいるようですが。

    続きを読む
  • 実際の製造日の翌日を製造日として印字し販売していたということで 何年か前に赤福が話題になりましたね。 日付の変わる前に作業をはじめ、0時をまわり日付がかわったとこで包装、 日付の印字とかやってたそうです。 コンビニとかのべんとうやサンドイッチなどの製造は 休みなんかないですよ。 ばれたらやばいことになるんで、製造日偽装はあまりないんじゃないかな。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

製造工場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる