教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事中がある日は食事を殆ど摂らない方っていますか(仕事が終わって夕食のみ食べる方)??

仕事中がある日は食事を殆ど摂らない方っていますか(仕事が終わって夕食のみ食べる方)??特に、仕事中はいつもフル回転を要求される方に質問です。普通に食事するとどうしても消化のために体が鈍くなりまりませんか? 私はそうなので仕事中は殆ど食事を摂りません。また仕事が深夜開始なので朝食も食べず、実質1日1食状態です。 1日1食になってる人っていますか??特に肉体労働でない方でも構いません。お腹が空かないから食べない・・・などご意見が聞かせてください。

続きを読む

310閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前そうでした。昼休みもコーヒー飲むくらい。 状況は、転職したばかりの頃かな? 以前、演奏の仕事をしていて、引退後、 まったく別業界の職場で働きだした頃なんて、 本当に食べられなかった。 ついでに、食べると眠気もでてくるから、 眠くならないようにという意味もあったな。 他の仕事でも、同じ現象はおきる。 緊張が多いと、そうなる。 人前に出る仕事をしていたので、平気のようにみえますが、 逆なんですよね。 一般にまざったほうが、すげ~緊張した。 まぁ~ったく、知らない人種にとりかこまれた気分でした。 とにかく、緊張して、おそらく不特定多数の社員が集まるような 食堂なんてあったら緊張しすぎて食べにくい。(笑) ついでになれない仕事だったんで、仕事中一日中緊張しているから 更におなかがへらない。 常時、はじめての相手とデートでランチした時のような気分。 今? すんげ~ずうずしくなりました。 平気でおっさんにまざって、一人でうどん、ずるずる~ってできます。 が、女子スタッフさんとか、やっぱりできない人多いですね。 そもそも、一人で食堂に入ることすら嫌がる。 あー、おばさんになったもんだ。

  • はい。私も夕飯のみ、1日1食でした。 食べるのがめんどくさい・・・と云うか、何を食べるのかと考えるのがめんどくさい。 おなかも空かないし。 ただまぁ、健康には悪いでしょうね。 転職を機に、朝食は無理でも、昼食くらいは軽く食べる様に生活を変えました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる