教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファッションセンターしまむらってどうですか?

ファッションセンターしまむらってどうですか?求人募集をしていたのですが、働く環境は厳しいですか? 時給や就業時間は希望通りです。働くことは楽でないですが、クセやノルマなどがあったりしますか?

19,427閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アルバイトですか?パートですか? また店舗によって作業内容が若干変わります。 仕事内容としてはアルバイトは基本レジのみです。 パートだと布団などの大きいものを運んだりするなど体力勝負なところがあります。 むしろ体力に自信がないとやっていけません(笑 パート希望であれば土日、祝日の休みはほとんどありませんし、また年末年始、ゴールデンウイークなども仕事になります。 また社内行事以外は営業している会社なので当たり前といえば当たり前ですね。 ノルマはありませんが、期日の決まっている仕事はあります。 面接の際に、聞きたい内容をまとめて質問されるとよいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 服が好きなら仕事は楽しいですよ。 一度覚えれば同じことの繰り返しなので業務は大変じゃないと思います。 ただ、店によっては人間関係が…。 おばさん多いですからね。 わたしの店は人間関係もいいし、仕事自体は楽しいですが給料が少ないのが悩みです…。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • オープニングスタッフとして先月から働いてます。 仕事は覚える事が多すぎで、まだ全然覚えられてません。 覚える量ハンパないのに一回教えられたら次から『一回教えたから出来るはずだよね』ってな感じで言われます(^^;) うちはオープニングだから同僚も皆新人ばかりで、わからないのはみんな一緒だからマシですが…ベテランの中に一人新人状態はかなり辛いと思います(^^;) うちの店長は優しい方ですが他の店長さんはかなり怖い方が多くて…店長によって大分印象が変わると思います(>Д<) そして『強制ではない』と言いつつ事実上強制の社員旅行があります… 後は少人数の女の職場なんで人間関係は悪くならない様に注意が必要ですね(^^;) 悪い印象しか言ってませんが、慣れてくれば楽しいだろうなと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる