教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代女性で正社員の仕事ってどんなものがあるでしょうか?

40代女性で正社員の仕事ってどんなものがあるでしょうか?正社員でしたが会社が不景気になり倒産してからは 派遣社員として働いています。 派遣なので勤務先は大手だったりしますが所詮派遣です。 20代のときやりたいことなどあり、あえて派遣をしていた時期もありますが 年をとると仕事もなくなるしと思い29で正社員にせっかくなって長く勤務してたのですが・・ 40すぎて不況でまた派遣というスタイルで働いています。 アルバイトより時給はいいですが、仕事内容も社員時代より難しいくらい また大変忙しい会社ばかりです(不況なのでしょうがないですね) ただ独身なので将来を考えるとこのままではとても不安です。 ボーナスも欲しいです(派遣になって年収もかなり下がりました) 貯蓄もしたいし、、今は派遣も社員もいつどうなるか、っていいますが 社員時代やはり不景気になり先に派遣さんがみんな切られました。 なので派遣でもいいじゃんってコメントはご遠慮ください・・ 今は営業事務や貿易事務をしていますが、今後少しでも安心したいためには どのような選択があるでしょうか?また年配でも事務をとってくれるような会社というと どういう業界があるでしょうか?事務に限らず他の職種でも。 例えばデパートのブティックとか食品には親ぐらいの年配の方もいますが あれは元勤めて方がパートしたりでしょうね? 自活してるとパートでは厳しいし・・・・ どういった業界がいいでしょうか? まじめにずっと悩んでます。アドバイスお願いします。

続きを読む

56,543閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    派遣のお仕事 雇用されている方は 手厚くカバーされていませんね。元派遣です。 社員の方は、子供が産まれると育児休暇が半年程 もらえたり 10年ごとに、一週間 好きな月に休めます。リフレッシュ休暇といいます。派遣者で妊娠しつわりがヒドくて出勤できず、辞めさせられた人もいます。派遣は退職金も期待薄です。悩むお気持ちわかります。40~の仕事ですと、スーパーのレジ ビジネスホテルの清掃とか 経験があれば 事務もいけると思います。

    6人が参考になると回答しました

  • 大企業でアラフォー(30代後半)まで派遣事務してました。 お節介で自己中な若い派遣たちから この先独居で派遣って、厳しくない?早く正社員探しなよ、 など色々言われ悔しくなりました。 3ヶ月かけて正社員中途採用に受かり転職しました。 30代の10年間で取った資格は 社労士、行政書士、FP2級、簿記2級、普免です。 給与計算、社会保険手続きの経験が3年以上あったので、総務部に入りました。 今は経理の実務を学び中です。 これだけ資格を持っていても、倒産等による失業の可能性はゼロではないので、不安です。 40代にさしかかった今は、あまり出過ぎないようにしつつも 管理職として企業に欲しいと思ってもらえるヒューマンスキルを磨いていこうと思っています。 一般職平社員の土俵では(女性は特に) 若年層には勝てませんし、 もとより若年層に席を譲るべきと自分自身思っているからです。 貿易事務の経験をさらに価値あるものにするためにTOEICや通関士など勉強して転職活動に挑戦されることをお勧めします。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • 結婚アドバイザーでしょうかね。 婚活ブームが反映して、各社業績を伸ばしています。 今の時期は特に求人が多いですし、職業柄、人生経験豊富な、中年層のほうが歓迎されるようです。 結婚という人生の門出のお手伝い。 なかなかやりがいはあると思いますけどね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 一番確実なのは、プロとして通用するような資格を取得することではないでしょうか?自分で得意な分野や以前の仕事で「これならばいけそうだ・・・・」と思えた仕事はありませんでしたか? たとえば経理ならば簿記→会計士や税理士とか、営業関係ならば、PC系の資格を取る・・・などが考えられます。 とは、いうものの決して簡単な道のりではありません。でも、自分もあなたと同じような世代です。人ごとではありません。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる