教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。 今美容師をやっている22歳のオトコです。 自分は今アパレル業界に転職しようと考えているんです…

はじめまして。 今美容師をやっている22歳のオトコです。 自分は今アパレル業界に転職しようと考えているんですが、本気でアパレルで働きたいと考えております。 質問なのですがアパレルは定年まで働く事ができますか? またアパレル業界働くのには何か資格などとった方がよろしいでしょうか? アパレルで働いている先輩方よろしくお願いします。

続きを読む

246閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アパレル経験4年ありますが、 男で販売員で30以降の方は見たことがないです。 (店長等の役職は除く) なので販売員だけだと苦しいと思います。 バイトから上に上がる人ってかなり 低い確率ですし。 販売員の場合特に資格はいりません。 ブランドやファッションの知識あれば大丈夫です。 何か資格とりたいなら色彩検定やパーソナルカラー検定等は知識としてプラスにはなると思います。 もしアパレルで長く働きたいと思っているならファッションの専門学校行くのはどうでしょう? 販売員は学校終わってアルバイトで働けるお店もありますし、 先の事を考えると、販売員一本で働くよりパターンやデザインとか技術学んだり、マーケティングとか学んで新卒でアパレルメーカー入ったほうが長く働けるのではないかなと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる