教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セールスマーケティングという派遣会社について。 今度登録しようと思っているのですが、評判教えて下さい。

セールスマーケティングという派遣会社について。 今度登録しようと思っているのですが、評判教えて下さい。 今日同意書が郵送で届き、中身を見ると、「有料職業紹介への求職申し込みも希望することに同意します」 と書かれた紙が入っていました。そんなのは望んでないし、いくらか値段も書いてありません。 怪しい会社なのか知りたいです。よろしくお願いいたします。

続きを読む

3,453閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣会社での法務担当経験者です。 社名から判断して、販売や営業系の仕事、獲得系コールセンター等への派遣を専門にしている会社なのだと思います。 ご質問の、「有料職業紹介への求職申し込み」についてですが、“場合によっては派遣ではなく、紹介先での直接雇用で働くこともOKです”というように読みかえれば良いかと思います。 最近は、労働者派遣法の規制が厳しくなっており、場合によっては長期派遣で仕事をすることが難しくなっている職種が増えてきています(「一般事務」と言われるものが代表的ですが、販売やコールセンタースタッフなども同様です)。 派遣会社としてみればスタッフに派遣で長期安定して働いてもらうことが利益の源ですから、“1回売り切り”の有料職業紹介は必ずしも望ましいことではないのですが、背に腹は代えられない為そうしたスキームも最大限活用したいと言うのが本音なのです。 実際、スタッフも派遣という不安定な立場より例え契約社員やアルバイトであっても、紹介先での直接雇用を希望する方の方が一般的に多いので両者にとって悪い話だけではありません。 ご質問者様が直接雇用を望まないのであればお断りすれば良いかと思いますが、そうでないのであれば余り気にする必要は無いかと思います。 なお、「いくらで売られるか」はスタッフ当人には関係の無い話なので紹介料金は公開されませんが、一般的には、理論年収の10~40%とされることが殆どですが、最近では一律10万円というようなケースも増えています。いずれにしても、「有料」で料金が発生するのは紹介先企業であって、求職者に金銭負担が発生するようなことは一切ありませんのでご安心ください。 ご参考までに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる