前の方も言っているように、保育士資格+幼稚園免許の両方を取得しておく必要があります。 そのうえで、質問者さんに、基礎学力がどの程度あるかどうかです。 短 大 ⇒ 2年の夏に、採用試験を受ける(=1年半で採用試験) ・・・だいたい2年の夏までは実習(保育所・施設や幼稚園)があると思っておくほうがよい。 4年制大学 ⇒ 4年の夏に、採用試験を受ける(=3年半で採用試験) 大都市では、公立保育所と公立幼稚園の採用試験は別ですが、 その他の自治体は、近年の傾向として、公立保育所と公立幼稚園の間で人事交流ができるように、 また幼保一体化の流れを受けて、保育所枠と幼稚園枠が別々ではなく、一緒になっているケースが多いです。 そのため、採用試験を受けに来るのは、国公立の教育学部の幼稚園課程などの学生も受けに来ます。 つまり、採用試験のときにライバルになるのは、センター試験をくぐり抜けてきた連中です。 質問者さんが、そのようにある程度の基礎学力があれば、短大でも十分だと思いますが、 基礎学力が十分でないなら、4年間(3年半)かけて、じっくりと採用試験に受かる基礎学力と専門性を高めていくことも視野に入れたほうがよいと思います。 私立保育園に就職するなら、短大で十分です。 ***** 補足見ました。 それであれば、4年制大学で、免許・資格を取るために授業を受けながら、基礎学力を上げていく勉強を重ねていくといいと思います。 幼稚園免許、保育士資格、小学校免許の3つの免許・資格が取れる学校(教育学部系)を選ぶと、 公立採用試験対策は1~2年の時からやっている学校が多いです。 というのも、小学校免許を取れる学校は、小学校教員として各都道府県に通ってもらわないと学校の実績にはならないので、全体に公立対策を1~2年から行って、基礎学力をUPさせるような取り組みをしています。
保育士になるのであれば、資格さえ取れればいいのでかわりはありますん。しかし、最近は幼稚園教諭の免許を持っていないと受験資格がない自治体もあります。その場合には、両方の資格が取れる短大が一番の近道です。大卒は必要ありませんよ。 補足より 偏差値50にも満たない・・・短大でそんなに不安ですか。 私は高校の教員で、毎年保育士や幼稚園教員を希望する生徒を送り出していますが、そんなに学力は高くないですよ。 そんな生徒たちでも、短大で試験対策をしてしっかりと採用試験に合格してきます。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る