教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職エージェントについて web経由で転職エージェントに登録をしていますが、全く相手にされません。 いつも、「条件に…

転職エージェントについて web経由で転職エージェントに登録をしていますが、全く相手にされません。 いつも、「条件に合う求人はありません」で終わりです。 学歴、年齢、印刷業界出身というのがダメなのでしょうか? うまく行く方法を教えてください!

続きを読む

656閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転職エージェントを利用してメリットのある人は 技術や資格を持っている人だけです 凡人は相手にされないので、ハローワークを中心に転職活動を行ってください 企業は転職エージェントを使って人を採用すると、転職エージェントに 多額の紹介料を支払わなければなりません。 ですから、紹介料を支払ってまで採用する価値のある人材 (有資格者、技術者、特定業務の経験者)を求める求人しかありません 多額の紹介料を凡人を採用するために支払う会社はありませんよ 相手にされないのは、あなたが凡人だからです 凡人である事を自覚して転職活動を続けてください。 印刷業界出身だからダメという事はありません 印刷業界で何を学び、何を経験し、何を身に付けたかが問題なのです

  • 民間の人材紹介会社は全体登録者数の5%くらいにしか求人案件を紹介しません。その5%もほとんどメールで案件を投げるくらいです。さらにちゃんと最後まで見てくれるわけでもない。 まず95%は登録しても売れないと思われて見向きもしません。 あと特別に高く売れるレアな業界の職務経験・常に人手不足のIT関連技術者・医療などの経験が無いならポテンシャル採用の20代がほとんど。 登録前に言えよと腹が立つと思いますけどあなたがダメなわけではないので気にしないほうが良いです。 別のハローワークや転職サイトで自分から動きましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる