教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤務条件をしっかりと吟味して入社したのですが、入社後勤務条件が違いました。 正社員で働いて1年になりましたがいまだに有…

勤務条件をしっかりと吟味して入社したのですが、入社後勤務条件が違いました。 正社員で働いて1年になりましたがいまだに有給もボーナスも残業手当もなく毎日11時間労働しています。 労働基準法は違反になりますか?去年の春に転職して正社員になりました。 女性専用のフィットネスクラブなのですが条件が違うことが多く考えています。 勤務時間 9:30~19:30(実働8h) 休日・休暇 日曜 祝日 昇給年2回 賞与年2回 社会保険完備 福利厚生施設提携 残業手当あり と、言うことなのですが 実際は 9:00~20:00 (休憩1時間 1時間無い時もあり) 賞与はメンバーが増えたらということでまだ一度も受けたことはなし。 残業代はすべて給与にふくまれているとのこと。 上司に時間の相談をしたところ 10時~19時までの正社員もありだけど、昇給、賞与は一切なくなる。 という条件を出されました。 これは普通の企業でも正社員ならしかたのないことなのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

468閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    答えは単純です。 今より、良い条件の会社に転職できるなら、今すぐ転職すべきです。 それが出来ないのなら、上にあがって条件を変えるだけです。 がんばりましょう。

  • ブラック会社ってやつでしょう。 普通ではありません。労働基準法違反になります。 誠実さのない会社は長くは存続できないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる