教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険受給中に治験モニター

雇用保険受給中に治験モニター雇用保険受給中に治験モニターのアルバイトは可能でしょうか?一応受給中でもアルバイトは可能と言われましたが、治験モニターはどうでしょうか?大丈夫だと思うのですが、中には結構高額な内容なものもあるのであまり稼いでしまうと受給資格がなくなってしまうんではないかと思っています。かといって内緒でバイトする訳にはいかないので悩んでいます。直接ハローワークで聞いたほうがわかるとは思うのですが、こういった質問は正直聞きづらいです。是非よろしくお願いします。

続きを読む

6,267閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「受給中でもアルバイトは可能」というのはそれはそれで正しいのですが、誤解をしかねません。 「バイトをした日は失業給付が出ない」=「バイトをした日以外の日は失業給付が出る」 なのです。 なお、常勤のバイトだと、失業状態自体が認定されなくなりますが、日払いのバイトならOKでしょう。 治験モニター なら日払いですから問題ないと思います。 ハローワークに提出する「失業認定の申し込み書」にバイトした日を正直に申告するだけです。 なお、報酬の額は問題になることはありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

治験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モニター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる