教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職、30歳正規職歴なしの女性です。現在転職(就職)活動中で、個人事務所の正規職員と、大手外資系での派遣(秘書職)かで…

事務職、30歳正規職歴なしの女性です。現在転職(就職)活動中で、個人事務所の正規職員と、大手外資系での派遣(秘書職)かで選択をせまられています…>< どうか、お知恵をお貸しください。私は現在、パート職員として個人経営の法律事務所で3年ほど法律事務をしています。 ずっと自分には事務職が向いていると思っており、20代を通して身に着けた英語力(TOEIC890)を生かせ、普通に長く働ける職場なら、特別華やかでなくても高給でなくても良いと考えてここ数か月ほど就職活動をしていたのですが、このたびご縁があって2か所の事務所からお仕事のオファーを頂くことができました。 一つは、現在働いている個人事務所で、正規職員(お給料は当然新卒並です) 一つは、大手渉外事務所で、派遣社員での弁護士秘書職(お給料は年相応になります) これまで、2年ほどの派遣での事務職歴(一部英文事務も含みます)がある以外は、家庭の事情等もあって、コールセンターのパートや講師のアルバイト経験がそれぞれ3年ほどあるくらいで、正規雇用の経験は全くありません。 なるべく早く正規の職に就きたいと思っているのですが、英語を使ったお仕事へのこだわりを、なかなか捨てきれず悩んでいます。 また、事務のスペシャリストである秘書職にも魅力を感じており、今後も経験を積んでゆけたらと思っています。 ただ、いくら実務経験が積めるとはいえ、この歳で、この経歴で、派遣というのはリスクがあります。 また、2年後、3年後に、改めて他の事務所や市職員など他の事務職に応募して、正規の職につける可能性はあるのかと不安にも思っています。(一応、大卒です) 派遣であっても、外資での実務は、今後のキャリアに活かすことができるのでしょうか? (私の頑張り次第でもあると思いますが…) 英語はすっぱりあきらめて、正規職員として事務職の経験を積むべきでしょうか? というよりそもそも、事務職で食べてゆこうとしていること自体、甘すぎるのでしょうか… 客観的なご意見を伺いたく、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

補足

追記ですが、個人事務所の方も正規とは言え、 事務所の平均年齢事体が高い為、6年は居られないと思っています… 先生とは特段問題もなく、おだやかで良い関係で仕事をさせていただいており、環境は良いです。

続きを読む

2,331閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大卒で正規職歴がないのは将来的にはマイナス要素にはなると思います。高卒の私でも、最初の法律事務所で18年正規で働いていたのと、その後はずっと派遣や正規で法律関係をやっていますので、職歴としては俗に言う「きれい」なものです。今も法務で英語の契約書を取り扱っていますが、英語のスコアなんて履歴書に書くくらいのものとしか考えていませんし、実際TOEICが高いから実務に活かせるかというとそうでもないケースも結構あります。オファーが来ている渉外事務所はどの程度英語が必要なのですか? 渉外事務所でも日本オフィスならいろいろな弁護士がいますので、誰につくかによってはほとんど英語のスキルを必要としない、また入ってみてもメールのやりとりとか、簡単な会話ができるくらいでいいって現状もあります。逆に文書翻訳まで任すようなところだと「秘書」としての募集はかけないと思いますので、そのあたりは事前によく確認しておかないと微妙なところだと思います。あと、質問者さんは英語で何をやっていきたいのでしょうか? 英語と正規職がつながるような仕事を探されると一番納得がいくかもしれませんが、女性の30歳だと中途採用という形になるでしょうし、やはり正社員としての職歴がないとそこで落とされる可能性の方が大きいと思います。環境がいいのであればしばらくそこにいて、そこからステップアップを図れるよう頑張ってみればいかがでしょうか。派遣は1年先の保証もありません。一生派遣でやっていくのは厳しいと思いますし、30代前半である程度基盤を築いておかないとその後が大変です。

    なるほど:1

  • こんばんは。アラフォー派遣社員です。 お住まいの地域がいわゆる大都市圏であれば、下の回答者様のご意見に賛成です。 けれども、地方ならば事情は変わります。 そもそも法律系の仕事そのものがありません。あっても転職市場が小さいです。 今はアラサーで転職市場では高く売れる時期ですが…今後、どんどん応募出来る求人は少なくなっていきます。同じ経験なら若い人を企業は採用しますから。また正社員歴がある人しか採用しない企業も多いです。またご結婚・出産を考えなくてはならない年齢でもあると思います。 私なら正社員の仕事を受けます。あと6年ということですから、その間に結婚出産という人生のステージを考えながら40前に最後の転職をするプランにします

    続きを読む
  • 一般論的には正規社員をお勧めしますが、「法律事務所の事務経験」「英語力」「秘書業務」はかなり高スキルなので「派遣社員での弁護士秘書職」で実務経験を1~2年程積めば、パラリーガルや企業の秘書職もしくは英語使用業務で正社員案件はあるかと思います。 また派遣は契約期間が終了すれば契約更新の義務はないので、1年ほど経験を積まれたら正社員への転職活動を始められるのではないかと思います。 現在の正社員(紹介予定派遣を含む)の求人条件(年齢やスキルや経験期間など)をサイトなどで検索すると参考になるかもしれません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

法律事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる