教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト費用についての質問

アルバイト費用についての質問個人的な理由で今月末(出勤予定は2回残っています)でアルバイト先を退社したいとオーナーに要望を出した所、「今日一杯でクビ」「今月分の給与は迷惑をかけたので減給」と言われました。残り2回分については働いていないので、頂戴する気は無いのですが、これまで働いた分についての減給というのは法的には問題ないのでしょうか。法律の事はサッパリ分からないのでご見識のある方の意見を頂戴したいと思います。 ちなみにアルバイト先は個人経営の喫茶店で、契約に関しては口約束で自給○○円と言われただけで、書面での取り交わしは行っておりません。

補足

最低賃金というのは法律で決まっていないのでしょうか

続きを読む

93閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    店に対して実質損害を与えた場合には損害金として請求 できますが、バイトがやめた程度ではそれには該当しない と思います。 問題は、そう言い張るオーナーに対して、どう対処すれば 満額もらえるかになってくるわけですが、なかなか本人だ けで折り合いをつけるのが難しいのが現実です。 だからと言って、弁護士などに頼んだら赤字だし、なかなか いい案はないんですよね。敢えて言うなら労働基準監督署 に申し入れする・・・・ってところでしょうか。 どちらにしても手間隙がかかる・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる