教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、今転職活動中で無職の身なのですが、今度正社員で面接を受ける会社が、家電量販店でのワイファイや無線LANやスマホの販…

私は、今転職活動中で無職の身なのですが、今度正社員で面接を受ける会社が、家電量販店でのワイファイや無線LANやスマホの販売を扱っている会社で、その販売員の仕事を正社員で受ける予定なのですが、どう思われますか?会社とは直接雇用契約で、正社員で就職し、会社から大手家電量販店に派遣され、その1コーナーで、スマートフォンや無線LAN、ワイファイ等を販売する仕事なのですが。月収は、21万で、年収は初年度は280万です。

補足

家電量販店での、スマホやワイファイや無線LANの販売職という仕事をどう思われますか?また、仕事は激務ですか?メリット・デメリットはどうですか?という質問です。

続きを読む

357閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    激務かどうかは本人の感じ方ですからね。 私は正社員である以上、どんな仕事も激務だと思っていたほうがいいと思います。 ありきたりですが、激務が嫌なら公務員かフリーターしかありません。 特に携帯の販売は小売りではなく営業なので、責任の所在が店舗ではなく個人です。 成績が悪ければ、きっと転職活動を余儀なくされるでしょう。

    ID非表示さん

  • こんにちは。 従事したことがないので内面としての意見はないですが、客という立場で申しますと できれば量販店なり販売会社にはその手法はやめて頂きたいと思っています。 理由は一度訪れれば御理解いただけるかと思いますが、端的に言うと責任の所在を濁している点で 安心ができないことです。 御質問者様の問いに照らし合わせますと、その業務は顧客の立場には思慮せず売り手都合のみによって編み出された 提携手法なので仕事の意義という点、そして顧客の支持という点で将来性に疑問を感じます。

    続きを読む
  • 質問者様のことはまったく分かりませんので、どうですか?と言われても…。 条件面の話なら質問者様の履歴、職務経歴を言わなければ誰も正しいことは言えないでしょうね。 せめて言うなら、食わなきゃ死にますので、悪くないと思うなら入りましょう。ぐらいしか言えません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家電量販店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる