教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

田舎の会社で働いていて、思い切って都会に転職した!という方、いらっしゃいますか?

田舎の会社で働いていて、思い切って都会に転職した!という方、いらっしゃいますか?現在長崎県の田舎で働いています。転職を考えており、思い切って県外に出てみるのもどうかと思っています。 田舎で働いていて、転職をきっかけに関西や関東方面の都会へ行ったという方、いらっしゃいますか? よければ、その経験で良かった点、悪かった点、楽しかった点辛かった点など教えてください。 (関西や関東が都会という考え方は田舎人特有の感覚です…関西や関東の方に不快な思いをさせてしまったらすみません)

続きを読む

13,582閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者さんと同じ長崎県の田舎で働いていて、東京に出て行き、10年間居ましたが、又帰って来ました。 私の経験上での話です。(一般論ではありません) 良かった点 ① 収入です 同じ職種でしたが、単純に年収が倍になりました。 福利厚生などもしっかりしていて、田舎の会社とは雲泥の差でした。 ② 仕事内容の豊富さです。 色々な業種に関係する仕事に携わる事が出来ました。 まるで自分が時代の最先端にいるような錯覚をしました。田舎では経験できません。 悪かった点 ① 通勤です。 家賃が高いため、毎日片道1時間45分かけて、地獄の満員電車で通勤していました。 いやな思いを何度もしました。 田舎では、車で15分の通勤でしたから、これが1番辛かったです。 東京では2時間残業すると、帰宅は22時前後になります。途中で食事でもすると23時過ぎです。 今はまた20時まで残業しても、20時30分には自宅の風呂に入る生活に戻っています。 私の場合、体調を崩してしまい、田舎に戻って来ました。 今は 家庭が出来たのでもう行くことは出来ません。 楽しい事も、辛いこともあったけど貴重な経験です。

    2人が参考になると回答しました

  • いろんな県の出身の方で関西圏・関東圏で働いている方は多く知りあいがいます。参考になるか解りませんが、その方々よりメリットとデメリットを聞いた事をお伝えします。 基本的に九州の方は関西圏より関東圏のが気質や考え方が近いようで、両方経験された方で佐賀、熊本、宮崎など方は東京のが合っていると聞きます。関西が悪いという事ではなく、物の考え方や意思の伝え方が関東と関西だと異なる事や商売などのしかた、会社の体制がやや違う事を上げています。あくまでもこの方々の見方ですが、関西は物事がハッキリしているが時によってその伝え方がキツイ、厳しい。商売や人間関係は別物で、親しくとも商売は商売。どちらかというと関西のがアメリカ的な考え方で利益優先。ただ気さくな方が多く仲間になると助け合いや人と人とのつながりは強い。しかし人の心情的な領域に強く入り込まれると九州の人は重く感じるようです。 東京は新しい物や発想などする感覚が強く、活気がありスピードも速いが物事をハッキリ言わない。個々が中心であまり人に関わらないような冷たい感じもする。しかしよそ者が入り込み住んで仕事するには適した環境。友達や知りあいを増やすのはその人の人間関係で広くもなり小さくもなる。気取っている人が多く本音を言わない人も居る。 しかし本人の性格にもよるが・・・中国・四国や北陸の方は関西圏のが適しており、九州や北海道、東北は関東圏のがなじんでいるように思えます。これは私の知り合いや仕事関係者からの意見でしたが、あくまでも参考まで。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる