教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月退職するんですが、今の職場の労働条件が有給が3年勤続しないともらえないとか、入社当時は残業手当て

来月退職するんですが、今の職場の労働条件が有給が3年勤続しないともらえないとか、入社当時は残業手当て来月退職するんですが、今の職場の労働条件が有給が3年勤続しないともらえないとか、入社当時は残業手当てが出ていたんですが、数ヵ月後に年俸制に変わり残業手当が出なくなったりと労働基準法に違反している事を指摘?したりするのは、退職後でいいのでしょうか? またこのような事に関して在職中にしなくてはならない事ってあるんでしょうか?(一応先月からタイムカードのコピーと今年からの退社時間のメモはしています) 去年新卒で入社して、初めての転職なもので右も左も分からず不安がいっぱいです。よろしくお願いします。

続きを読む

476閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の方も言われていますが在籍中に行動を起こすべきです。 有給も2年の時効がありますから在籍中であれば退職日を先に伸ばすことで取得できたり買い取りしてもらえる可能性があります。(基本買い取り禁止ですが退職時のみ例外的に認められるケースがあります) 自分が勤務した証拠はちゃんと取るようにして在職中に個人で加盟できる地域労働組合へ相談されることを勧めます。 相談事体は無料です。 相談して加盟すればそれだけで組合員ですから会社に団体交渉も申し入れできます。(組合費は要ります) 公的機関でもよいですがどうしてもその時だけになりがちで会社の報復がないわけではありません。 労組(ユニオン)への相談は会社には公的機関への相談以上に効きます。 あからさまな報復を会社がすれば場合によると労働争議にも発展しかねません。 そうなると通常の業務事体にも支障がでます。 まずは手を出してはこれません。 関東圏であれば「東京ユニオン」それ以外でも「連合」で検索すれば解ります。

    1人が参考になると回答しました

  • > 一応先月からタイムカードのコピーと今年からの退社時間のメモはしています それでいいのではないでしょうか。 ただ、たちの悪い会社だと報復してきますよ。 それなりに覚悟はしてください。 お役所にちくれば、それで万事OKというわけではないですよ。

    続きを読む
  • やめることが決まっているのなら いまのうちに労働相談センター あるいは労働基準監督署で 相談しておいたほうが 有利ですよ・・・・ 外部の人間になってしまうと 不利です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる