解決済み
円満退職したいんです。私は小さな団体の職員をしています。職員は私と、主任の2人です。給料面、や労働条件等で辞めたいとここ2〜3年ずっと思っていました。しかし、主任が給料が安いので、主任の分を減らしてもいいから私の分を上げてくれと役員に交渉してくれたり、臨時で出た自分の手当を半分は私に足してくれたり、ととても良くしてもらっていた為、辞めるとは主任に申し訳なく、言い出せませんでした。 が、少し前に主任が退職願を出したようで、もう私も仕事を辞めようと思いましたが、職員が2人しかいない為、今私が退職したいと言うと2人ともスムーズに円満退職はできない気がします。どのような方法で退職すれば一番いいでしょうか。 今、主任が辞めるのを代表者が引き止めている状態です。 決定権は団体の代表者にあり、代表者は、とてもプライドが高く、休日に時間外手当なしで仕事をさせたり、利益があっても、昇給もボーナスもださず、自分の手当だけは最大限に貰うようなとても、自己中心的な人です。
433閲覧
円満退職したいことはよくわかりました。が、お話を聞いた限り そうは行かないと思います。 でも、他の回答者さんも言ってるように、退職はあなたの自由なのです。 どこの職場でも、「就業規則」がありますが、それに則って(退職希望の 何日前に退職届をだすかの決まりがあります)退職届けをだしたら良いのです。 もし、それがないということであれば、通常は1ヶ月前と思います。 その間に、雇い主はかわりの人を見つけるということになります。 で、私が思うに、こうしたらどうでしょうか。 主任にも退職をする旨話をして、代表者に退職願いを出します。 そうすると、代表者は ①すぐOKをする ②退職しないでくれとあなたに頼む。 ③あと何ヶ月か勤めて欲しいと言う。 などが考えられると思います。 ①の場合はいいのですが、②の場合はやはり断るしかありません。 その場合の理由として、親戚のところで働きにこいと言われている等の 理由をつけた方がいいと思います。(本当は理由はいう必要はないのですが) 事前に言える様に考えておきます。 ③の場合はあなたとの折り合いで決まると思います。 あなたが半年で手を打つのか、3ヶ月で手を打つのか・・1ヶ月後にするのか。 これが多分、あなたの言う、円満退職になるかと思います。 上記は十分?相手に譲歩してますよ。 以上でもわからない人であれば、1ヶ月後を目途に退職願を出して 勝手にやめるしかないと思います。 主任と一緒の退職のことはあなたは考えなくていいと思います。 それは、代表者(雇用者)が考えることなのです。 スムーズに行くことをお祈りしてます。
確かに半年くらいの時間差を付けて辞められれば良いですね。でも辞めるのは自由ですし、法律や社内規則に従って退職届を出せば、それでお終いだと思います。 円満退職できない理由は何も無いですし、代表者に引き止める力は何も無いです。
< 質問に関する求人 >
職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る