教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代夫、未就学児の息子が居ます。現在転勤により地方に来ていますが、色々あり転職する事になりました。

30代夫、未就学児の息子が居ます。現在転勤により地方に来ていますが、色々あり転職する事になりました。次の職&住むのはもちろん地元(首都圏)にしますが、今の家に居ながらの転職活動がなかなか難しい。まずは条件に合う仕事を探し、面接、受かれば内定、ですが、首都圏まで車で4時間、新幹線で2時間です。面接をするにもそこに行くのに時間とお金がかかります。それに旦那は土日休みなので、土日に面接があれば行けますが平日は仕事でいけません。貯金があれば先に辞めて、地元に戻ってから仕事を探す、とゆう方法でも大丈夫ですが、情けないことに貯金はありません。 でも夫婦共々、転職して地元に戻りたいと強く思っております。なので、ご自身、知り合い等転職経験のある方、なにかアドバイスよろしくお願いいたします!!

補足

質問は、こっちに居ながらの転職活動についてです。仕事の探し方、この距離での面接方法、です。引越したり今の仕事を辞めなければならないので、最低どのくらい前から準備が必要か、とかもお願いいたします。

続きを読む

123閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    業種によるのかも知れませんが。。。私が独身の頃働いていた業種では、書類審査や一次面接は近くの支店で受けて、最終面接は交通費支給で勤務予定地で行われるってスタイルが多かったです。案外、面接に辿りついたら、面接は交通費支給ありとか、そんな可能性もあると思いますので、お金に関してはそこまで心配しなくても大丈夫になる可能性、あると思います。 土日に面接をしてもらえるかどうか、これは旦那さんの実力次第ではないでしょうか?私の時の経験談ですが。。。私は平日しかしてもらえませんでした。でも、同期は第一志望だけど面接日が折り合わないと相談したら面接官が休日出勤して面接してくれたよ?って言っていました。あぁ・・・実力があって会社側がどうしても欲しいと感じる人材の場合(語学を必要とする会社&同期は帰国子女&語学が好きで外大卒で5か国語理解出来る)は、会社側が積極的に歩み寄ってくれるのだな~って知りました。なので、曜日は旦那さんの実力次第でしょうから、そこまで気をもまなくても、旦那さんと合った会社が見つかった時はすんなりいくのではないでしょうか? 準備期間は実力次第ではないでしょうか?実力があって、一社目で決まれば、すんなり退職準備の1~2カ月程度の期間でしょうけど、なかなか1年2年って決まらず夫婦喧嘩が増えて離婚した人も周囲でいますし。。。これは個人の実力差、それで年単位で差が出ると思うので旦那さんの実力が解らない以上、回答のしようがないと思います。 ただ、私が転職を実際はしませんでしたが、しようと活動していた時に、いろいろ転職会社に登録していた時に共通してアドバイスされたことが一つ。無職の期間がない方が転職はスムーズに行く確率が高くなると、言われました。また、無職期間があると経済面で焦りが出てきてミスマッチの会社を選んで後悔する確率もあがるとか、無職の期間はデメリットは山盛りだけど、メリットはありませんって言われました。 1人で活動するより、今の業種に合った転職サービスの会社に登録して、間に人に入ってもらって、会社選びをする方が、スムーズに行くと思いますので、業種に合った転職サービスの会社にまずは登録してみては?そうしたら、間に入ってくれたエージェントさんが面接日の調整とか、アドバイスしてくれると思いますよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

交通費支給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる