教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

傷病手当金の請求書を初めて会社に提出する時期が分からないので、どなたかお詳しい方のお知恵を頂戴できればと思いました。私は…

傷病手当金の請求書を初めて会社に提出する時期が分からないので、どなたかお詳しい方のお知恵を頂戴できればと思いました。私は現在うつ病で有給消化中の者です。会社には医師の診断書は提出しています。後10日程で有給がなくなり欠勤状態になり給与も出ないと総務から連絡がありました。そこで迷っているのが請求書の提出タイミングです。欠勤に入ってから送付すれば良いのか、医師から請求書を記入してもらった時点で欠勤になってからのことを見越した形で提出しても良いのかが分かりません。将来の欠勤期間(休職中)の請求になるようで違和感があり質問させて頂きました、何卒お詳しい方からのアドバイスをお願い申し上げます。

補足

sritoyoさん 早速のご返答をありがとうございました。今は有給消化中なので提出は避けて欠勤状態になってから 会社へ提出ということがベストなのでしょうか?今のうちに出しておくというのは不味いでしょうか?理解力が乏しく申しわけありません。

続きを読む

1,137閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    原則は、いつでも良いのですが・・・・ 何方かのアドバイスの通り、有休がある間は、会社から賃金が支給されるでしょうから、提出しても、その分は、給付金から減額されます。 (不支給) >退職してしまうと、給付を受ける手続きが面倒になりますので、 在職中に行えば、楽です。 会社からもらった(もらってなければ、健保協会に行けばくれます) 申請書に所定の記入をして、会社に提出してください。 ・医師の診断所見と、かけ離れた事は「自分で書く欄」 (・・・・・申請書(第 回)とあるページの事)に書かない様に 注意してください。ほぼ似たような事を書けば良いと思います。 基本、「太枠」内のみを記入するのですが、「キ」「ケ」が最も 重要です。それが、先に書いた『医師の書いた内容・・・』の事です。 後は、会社が記入して提出してくれるはずです。 (就業日数等は、会社が書かなくてはならない項目ですから) 万一、会社の書く部分を書いて、あなたに戻されたら、 それを、所管している健保協会に郵送すればOK (所管している協会は、保険証に書いてある) >尚、多分ご存じでしょうが、退職しても、給付期間18か月間は 給付は受けられます。退職後は、会社の記入が不要になりますので 所定欄だけ書いて、直接健保協会に送付してください。 >もうひとつ、忘れてはならないのは、退職時、離職票もらいますね それと、雇用保険証を持って、職安(ハローワーク)に行き 「受給延長申請」を必ず行ってください。 その申請は、失業保険給付と同様、申請期限があるので 期限を過ぎると、受け付けてくれない場合が出てきます。 ※.就業出来ない状態では、求職出来ないし、傷病手当を 受けている間は、失業給付は受けられない。でも延長申請しないと、 期限切れで、失業給付すら受けられないはめになるからです。 >余計なお節介かも知れませんが、休職中に賃金は無いのでしょ? だけど、「休職」だと、退職していないから、各種保険は継続しているから その負担分は、あなたが支払う事になります。 つまり、給料は無くても、保険料は払わなければなりません。 まあ、現在の給与がいくらか知りませんが、年収で500万円以上だと 「国保」に変えても、あまり意味は無いかも? 「任意継続の場合は、全額負担」どれにするか、得な方を 考えてください。 >辞める辞めないは、あなたの自由ですし、 休職の方が将来的に有利なら、それはそれで良いと思いますが 休業の理由が「うつ」とか、精神障害の場合、復職がかなり難しい事は 頭に置いておく方がいいです。 別に、退職をお勧めしている訳ではありませんが、これは、現実です。 特に、しっかりした会社程、慎重な態度?を取る事が多いので 余計なお節介でしょうが、参考までに・・・・。

    ID非表示さん

  • 健康保険の傷病手当金は、傷病により勤務できない状態で、かつ賃金が支払われないときに支給されます。したがって賃金が支払われない欠勤状態になれば請求できますが、傷病手当金は賃金に相当する性格のものですから、欠勤して1カ月を経過したら、会社から『健康保険傷病手当金支給申請書』をもらって、それに医師の証明(疾病により労務不能という期間の証明)と会社の証明(欠勤して賃金を支払っていない期間の証明)を記載してもらえればおおよそ1カ月程度で支給されます。傷病手当金の時効は欠勤日ごとにその日から2年間ですので注意してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる