教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業さんについて

営業さんについて営業さんって時間が空いたりすると休んでいたりする姿をたまに見かけます。 別に悪いことではないと思いますが、基本直行直帰の方で明らかに嘘をついてサボる、嘘で電話に出れないアピールをする営業さんがいます。自分のタイミングで手を抜くのは理解できますが、自分に与えられた仕事もせず何かにつけ言い訳をして会社にも立ち寄ることもせずとにかく会社から電話が鳴らないようにと嘘で固めたような方がいます。 年末になくなったおばあさんの納骨がすでに2回ありました。。。 しかしそんな営業さんが成績が良かったりするものですよね。みなさんの会社ではどのように対応されていますか? 私の会社でも度が過ぎた行為ということで問題になりました。顧客情報の虚偽の報告、歩合として顧客管理の手当てを支払われているがその管理は本社事務がすべて行っていること、とにかくその営業さんの歩合をこのまま支払っていいのかと疑問でなりません。会社の給与形態が悪いのは百も承知です。会社の業績にかかわらず成績に応じて支払われる為自分のところさえ売り上げがあれば歩合が高額になります。 私有車を借り上げておりその手当も支払っているがタイヤの購入、車検と毎回会社に請求します。社長も断れない人というかはっきりものを言えない人の為結局会社が負担してきました。今回その営業さんの客先でさまざまな問題が発覚し、会社としてはその営業さんひとりにまかせることができないという結論がでました。担当を変えるか、二人体制にするかと提案したようですが二人体制にすると単純に歩合が折半になるので営業さんが拒否しているようです。しかしその営業さんの管理的な部分の仕事をしている事務側はすでに限界。。。 営業さんの仕事の内容と歩合を比例させるにはどうしたらいいのでしょうか? 上長の監視や査定というのは無理ですが何かいい方法がありましたら教えてください。

補足

監視や調査を専門に行える人が現状おりません。 また調査を行ったところで見えるのは営業の良くない行動のみです。これについては調査をしなくてもわかりきっている為あえて客先にほかの担当が行くことも避けています。これを歩合給に反映させるためにはどんな方法がありますでしょうか?今まで3年以上続けてきていることから査定では余計な念入り正当な金額を算出するのは難しいと思っています。

続きを読む

757閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「補足への回答」 貴社の営業さんへの給与支給明細が分からないので、細かいことは言えませんが、顧客管理の手当は実際は事務部署でやる方がいいかも知れません、第三者がチェックできるメリットもあるので。ですからその手当は廃止し事務方要員を増員するとか。また、私有者の借り上げも、営業で使用する部分については過去実績を見て一定の金額支給にすべきでしょう、なんでも全部会社で負担と言うのはあまりにも大雑把過ぎるのでは。 歩合給の支給方法も、成果主義で実際にあげた売上高とかの数字に一定の率で計算するほうが「成果に対する報酬」としては合理的かと思います。歩合給はあくまで実績X定率、後の経費は経費として、ただし実費精算(領収書を提出させて精算する方式)がよろしいかと思います。 私の会社では、ご質問のような営業専業社員ではありませんが、営業部担当の社員にはこのような対応をしています。 営業さんの処遇や貴社の詳細がわからないので適格な回答ではないかも知れません。 場合によっては、経営コンサルなどとしっかりした給与体系を相談、再検討された方がすっきりするのではないかとも思います。 ・・・・・・・・・・・・ 営業職の社員は与えられた営業・収益ノルマを達成し実績を上げれば評価される職務ですから、確かに日中遊んでいても月中の実績さえ上げていれば誰にも文句は言わせない、という職人気質的な人が、いわゆる「出来る営業マン」には多いです。 多分、ご質問の営業さんは、営業能力を買われて中途入社された方ではないですか?採用の際に営業実績次第で、歩合も、また様々な「営業経費」も会社持ち(負担)と言う条件で雇われたのではないか、と思います。 何故なら、最初から新入社員で入社して、経験を積んで営業さんになったプロパー社員の場合には、やはり「愛社精神・帰属意識」と言うものがありますし、そもそも今の職務に就くまでの間、社内で教えてもらったとかお世話になったなどの社員間の横の人間関係が、営業部内だけでなく経理とか総務など関係の部署との人間的なつながりもあるので、「無茶なことはできない」と自制心が働くからです。 このような中途採用のいわゆるプロの営業さんは、会社のルール・部のルールなどに制約されることを嫌う「一匹狼的な人」が多く、自分の仕事ややり方で上司から色々詮索されることを嫌います。 また自分の手柄(実績)にこだわるあまり、虚偽の報告や、自分にプラスになるいいことしか報告しない傾向があって、マイナス的な事実を報告しない場合が多いので、上司や会社がその人の本当の活動・実態が見えていないケースが多いのです。 従って、社内でこのような職人的な営業マンを放任していると隠れた爆弾が破裂して後で大きな問題が生じる可能性もあるので、やはり定期的に監視する必要があります。 報告されていないマイナス的な実態などを把握する上で、私の会社では「直属の上司」が、定期的に一人で、その営業マンの主要取引先や新規の大口顧客、また実績が上がっている顧客のところへ、「日頃のお礼まいり」と称して訪問し、その営業マンの日ごろの活動(セールス実態や応対など)を確認しているのです。 多分ご質問の貴社の営業さんにもこのような監視が必要なのではないでしょうか。 また、私用の経費まで負担させられている経理も含め、その実態を関係部間で調査、検討すべきかと思います。

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる