教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料未払いについてです。 昨年の③月から給料未払いです。 外国人オーナーの個人事業で、友人に紹介してもらい週三回ほど…

給料未払いについてです。 昨年の③月から給料未払いです。 外国人オーナーの個人事業で、友人に紹介してもらい週三回ほどのアルバイトをしてました。 最初の約束では末締めの15日払いでしたが、あまり売上がなく、分割払いでした。 それが徐々にたまって22万まで未払い分があるので、払うまでは来ないといい今は行ってません。 電話して明日いくからお金くれと行って約束するも、今はないとか言ってくれません。 まわりが英語が出来るせいかあまり日本語が得意ではないようですし、かなり嘘つきなので今後も払ってもらえるか不安です。 労働監督署へ行こうとおもいますが、所得税などもひかれてませんし、働いてるということになるのでしょうか?タイムカードの写メなどはあるのですが… また労働監督署は働いてるとこの近くでも自宅の近くでもいいのですか? なにからしたらいいか教えてください。よろしくお願いします

続きを読む

286閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずできる限りの証拠 タイムカードの控えやその写メ 給与明細と働く際に交わした雇用契約書などを持って 自宅近くではなくてその会社を管轄する労働基準監督署に行くことです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる