教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

真面目な夫がノイローゼになっています…

真面目な夫がノイローゼになっています…アドバイス下さい…。 8月に結婚したばかりですが、夫は現在の会社での勤務状況が不当に悪化したことをキッカケに辞めたい状態です。 もう精神的にも肉体的にも既に限界ギリギリで、明日にでも辞表を出したい位の状態ですが、以下の理由で行動を起こせなくなっており、ノイローゼに陥っています。 1.辞表を出すと直属の上司や後輩に迷惑が掛る →いつか辞めるなら迷惑掛けないなんて無理だよと言いました。 2.もしかしたら自分自身が甘いだけで、まだ頑張れるのではないか →第三者的に見てノイローゼに陥ってるんだから、これ以上は危険。 3.辞めるなら次の仕事が決まった上で、失業期間無く辞めたい →転職面接を受けるための有給が貰えないんだから諦めてと言いました。 4.仕事を辞めるのは責任放棄ではないのか 5.現在スパンの相当短い転勤族であり、その半面高給取りだが、次の仕事はどんな大手を見ても、現状以上の高給を取るのは不可能であり、不安 →私は子供も諦めるし、夜働く覚悟も出来ている 6.妻である私を不幸にしてしまうのではないかという自責の念 →仕事無い事より毎日病んでゆく夫を見るほうが辛い 「人として正しい事をしたい」と夫はいいますし、それが多方面から足を引っ張って決断を出来ない泥沼の状態になっています。 私の言葉は何を言っても受け止めてはもらえません…ひどいノイローゼ状態です…。 毎晩のようにこの話になり、二人で口論したり話し合ったり、泣いています。 「人間、全方位を完璧にして辞めるなんて無理。誰だって一時的に迷惑ぐらいかけるし、そんな理想通りに転職なんて出来ない。」と言っても返事は「人として正しい事をしたい」ですから、もうどうすればいいのかわかりません。 昨夜までは「3月末退職で辞表を出す」と言っていたのに今夜は「まだ数カ月頑張る」と言い、意見が毎日一貫しません。 「自覚してる?完全にノイローゼだよ」と言っても返事は「気を付けるよ」しか返ってきません。 仕事が忙しく病院へも連れて行けません…。 新婚なのに、毎日辛いです。

続きを読む

16,952閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    精神面で参っている要因が 3つあるように感じられます... つまり、 1. 周りに迷惑がかかる = 責任感 2. もしかしたら自分だけ甘い = 真面目 3. 失業期間なく辞めたい = 責任感、プライド 4. 責任放棄 = 責任感 5. 高給 = プライド 6. 家族に対する自責の念 = 責任感、プライド 「人として正しいことをしたい」 = プライド 厳しいことを申し上げると、高給を貰っているなら それぐらい耐えなさい、 と言うことになります。 皆 それぞれ、悩みを抱えています。 ただ、他の会社でこれ以上の高給を貰えないのであれば、これ以上 辛い・不当な仕事は無い筈です。 世の中には、上手く 職と巡り合わず、薄給でなんとか遣り繰りして居られる方が沢山おられます。 そのような方に 比べれば、定期しかも高給を得られるのは幸せなことです...。 また、berobeiman様も 少し触れられていますが、ご質問者様も似たもの夫婦... 一緒に同じレベルで 悩み過ぎ のように映ります。 パートナーである以上 支えて行かれるべきですが 支え方が少し違って、ご主人の生活・メンタルサイクルの歯車を狂わせる(緩急をつけさせる)のが よい手法ではないかと思われます。 例えば、無理やり 休みの日に映画に出かける、静かな川辺を散歩し 周りの方々の生活を眺める... 海を二時間ぐらい眺める...など、少し非日常的なことを取り入れ、テンポを変える... 似たもの夫婦でない場合、「あなたの収入がなくなったら 家族はどうなるの?ありえない!」と 違う観点から意見が出ます。言われた方は腹が立ちますが、実はこれが 自分一人の考えのみで逡巡しない 番狂わせになります。 それと、「自覚してる?完全にノイローゼだよ」と言うのはよくないように思います。 「ちょっと 疲れてるだけだから のんびりやろうよ」とか 「去年(今年)は厄年~。お詣りお詣り」と言ってお詣りに行くとか、少し矛先を変えられてはいかがでしょうか。 「人として正しくないことは 法律で裁かれるよ。 会社を辞めても法律で裁かれないし...」の(次元の違う)対応のぐらいの方が よいように思われます。 何かのヒントになれば幸いです。

    2人が参考になると回答しました

  • いろいろ言いたいことはあるんですが・・・ ちょっと厳しいことを言いますが、ご理解いただければと思います。 正直、文面を読んで、優しい旦那さんなんだろうな、というのは感じましたが、その一方で、ええかっこしいで、保守的な印象を受けました。 というのは、特に、会社の同僚のことを思って辞められないというのは、優しさがある一方、「裏切り者だと思われたくない」「後ろ指差されながら辞めたくない」という気持ちもあるんだと思います。 でも、私から言わせれば、自分の身を大切にできない人は周りを助けることなんてできないはずです。 心身共にギリギリの状態で急に倒れたりして会社に行けなくなるのと、仕事量は多くてもできる限りの引き継ぎをして会社を辞めるのとでは、どちらが同僚に迷惑がかかると思いますか? 新婚で一生守っていくと決めた相手をこれだけ心配させて、旦那さんは何とも思わないのでしょうか?(同僚ももちろん大事ですが、同僚には旦那さんと同じように「辞める」という逃げ道はあります。奥さんには逃げ道は無いんですよね?) それから、勤務状況が不当に変わったとのことですが、原因は会社にあるのではないでしょうか? その場合、それを受け入れて必死で働くことが、本当に人のためになることでしょうか? 状況も知らずに無責任なことを言っているかもしれませんが、辞める覚悟があるなら、自分のクビをかけてでも、状況改善のために会社と戦うことがみんなが助かる一番の道じゃないでしょうか。 人として正しいことがしたいなら、自分の信じる正義を貫くことだと思います。体を壊しながら会社の犬になって働くことじゃないはずです。 キツい言い方になってしまいましたが、男性にとって、しかも家族がいる男性にとって、仕事を辞める、転職するというのは、人生で最大と言ってもいいくらい、勇気のいることです。 みてくれは良くても、中に入ると全然違う会社とかもありますし、中途入社の社員は、どんなに頑張っても、一生かかっても、新卒入社の社員には勝てないというのはよく聞く話です。ある取引先で、40歳の中途入社の中堅社員で、25~6歳の新卒の若手社員と同じ給料で働いている会社を知っています。全部が全部そうではないですが、そんな会社もあるんです。いくら奥さんが良いと言っても旦那さんにもプライドはあるでしょうし、単純に給料や勤務時間の面だけでなく、そういう面は理解してあげても良いと思います。 上で散々、言っておいて、旦那さんを擁護するようで申し訳ないですけど、「仕事を辞めてくれ」の一点張りでは、旦那さんも反発するところはあると思いますよ。 辞めるのも一つの手、状況改善のために努力するのも一つの手ですが、環境が悪い以上、それを変えようと努力するのは必要かと思います。 ただ、旦那さんとの関係にもよりますが、奥さんがあまりにも口を出すのは男性にとってプライドが許さないのもあるかもしれません。 そこは奥さんが一番、旦那さんの性格を分かっていると思いますが、黙って見守ってあげて、その代わり、家では仕事を忘れるくらい美味しい料理を食べて、ゆっくり休みたいという人もいるでしょう。 会社の愚痴や悪口を散々聞いてあげて、共感してあげることで少しは気がまぎれる人もいるでしょう。 長くなりましたが、大事なことなので、多角的に見て、お二人にとって一番良い方法を考えると良いと思いますよ。 奥さんが旦那さんのことでこれだけ悩んでいることを伝えて、一つの会話のキッカケとして、この質問と回答を旦那さんに見ていただいて、考えるのもひとつだと私は思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今の時代、仕事無いよ…特に条件がいい仕事はね。まあ、本当にヤバいなら辞めるしか無いでしょうけど。ただ、これからも生きるためには働いて収入を得なければなりませんが。

  • 何だかんだで旦那様は今の仕事を辞めたくないのです。 精神的にギリギリだったら、会社に迷惑が掛かるとか、家族に迷惑が掛かるとかそういうこと考えられませんから。 社会人になると、そういう事ってたまにありますよ。私もそうですけど、自分の判断で何億円という事業が進んだり止まったり、ものすごいプレッシャーでたまにノイローゼ気味になったりしますよ。同僚でもたまに「おかしくない?」って聞くと「最近ダメなんだ。ノイローゼだ」って言いながら、1ヶ月ぐらいすると元に戻ってます。 あなたにできることは、家に帰ってきたら、いろいろ言わずに旦那様の言うことを「うんうん、そうだね」と聞いてあげて、家に帰ってきたらあまり会社のことで考えさせないことではないでしょうか。口論したりするとまた考えちゃいますから。とにかく旦那様の言いたいこと(=不安なこと)を全部話して貰って、聞いてあげるだけで旦那様はかなり楽になると思いますよ。 ノイローゼだよとか、病院行こうとか、あなたも旦那様追い込んじゃダメですよ。母親のように少し旦那様を甘えさせてあげてください。「家へ帰ればこのプレッシャーから解放される」と思ったら、頑張って仕事できますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる