教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フラッシュ暗算?計算? て何か意味あるんですか? たまにTVの天才子供番組とかで見るけど 人生においてこの能力を発…

フラッシュ暗算?計算? て何か意味あるんですか? たまにTVの天才子供番組とかで見るけど 人生においてこの能力を発揮する機会はいつ訪れるんですか? 失礼な言い方すると何の役にも立たないですよね? ソロバン塾が生き残りの為にやってるだけなのでは?と思ってしまいます 誰か教えて下さい

続きを読む

2,394閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    確かに『フラッシュ暗算』自体は、 実生活で同じ境遇になることはないでしょうし、 曲芸的であることは否定できません。 ただ、暗算の速度向上には、結構、有効だと思います。 計算機が普及した現代では、 昔に比べると暗算能力の優位性は少なくなってきているかもしれませんが、 例えば、多数の数値を加える場合、全部の数字を入力する必要はなく、 見ただけで、答が出せます。 また、学生にとっては、数学、物理、化学などの試験時間に 計算時間を大幅に短縮できます。 ある程度の暗算が出来ると実生活で便利な面はまだあるので、 フラッシュ暗算の能力を直接発揮する機会がなくても、 暗算の速度向上ということで、結果的に役立ちます。 また、フラッシュ暗算自体が一つの種目にもなっているので、 実生活で意味が無いからと否定してしまうと、 似たようなものは、他にもいくつでもあります。 例えば、水泳の『バタフライ』などは、 実生活では殆ど使われないのではないでしょうか。 余談ですが、思い出したので... かなり昔の話ですが、テレビ番組の中で、 『一瞬だけ表示される桁の多い数字を覚える』という問題がありました。 私は珠算をしていたこともあり、数字を覚えるのが得意だったので、 15桁くらいなら、テレビに映ったその一瞬で覚えられました。 フラッシュ暗算が上達すると、 数字を覚えるのも得意になるのではないでしょうか。

  • 意味があるかと聞かれたら、ないかも? フラッシュ暗算は、計算ゲームみたいなものかなと感じています。 ある意味、右脳開発というか、能トレですかね。 ボケ防止にもなるかもしれません。 私はできないですが、まわりの子供たちは、フラッシュ暗算、楽しいみたいです。 DSのソフトにもなっています。

    続きを読む
  • 現役の小6参上! まぁいっちゃうとそうなるんですよねw でも、そう言い切っちゃったら、ほかのことでもありますよ。 直接では、関係ありませんが、間接的に、頭の回転が速くなります。 そろばんが出来ると、学校の勉強も出来ます。 なので何のためにも立たないわけではありませぬ。

    続きを読む
  • 動体視力があがるだろうし計算も速くなるから学童期にはいいんじゃん? つか子供の頑張りくらい認めなよ 大人げない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる