教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒採用の募集時期、新卒採用の立場とは

新卒採用の募集時期、新卒採用の立場とは今努めている会社を、2年目にして辞めたいと思っています。 10時、11時まで残業しているのに残業代が未払いなこと、上司が人間的に尊敬できるような方でなく、それが原因で社員が鬱病や過呼吸の悪化などでやめていっていること、私自身体調を崩しがちになってしまった上、不眠症で薬を4種類飲まないと就寝できなくなってしまったことが原因です。もちろん離職率は高いです。ちなみにボーナスは雀の涙です。 私は結婚してもせめて子供ができるまでは仕事を続けたいのですが、この職場環境では無理です。 調べてみた結果、私は「第二新卒」という立場に置かれています。 ただ、第二新卒の定義などは書かれていても、第二新卒の転職活動の仕方がどうしてもわからず、こちらで質問をさせていただきます。(ちなみに私の次の職場の条件は、残業代未払いが多すぎないこと、比較的結婚しても働きやすい事務職であることです。残念ながら事務職経験はありません) 1 第二新卒の採用が始まる時期は、具体的に何月くらいなのでしょうか 2 1の質問と類似しているのですが、今の会社は何月くらいに辞めるのが最適でしょうか。(今の職場では夜が遅く、有休も使えないので、働きながら転職活動を、というのは難しそうです。) 3 第二新卒とはいえ、一応は「転職」ですよね。ということは、例えばリクナビではなく、リクナビネクストを中心に次の職場を探すのでしょうか。RE就活などは、第二新卒をフォーカスしていそうですが。また、お勧めのサイトがあれば教えてください。 4 お恥ずかしながら、資格などは一切ありません。取っておいた方が良い資格などありますでしょうか。 5 「第二新卒」に焦点を当てた書籍は、私が探してみた限りでは見つからなかったのですが、これも「就職」ではなくて「転職」の本を参考にするべきですよね?何かおすすめの書籍があれば教えてください。 6 第二新卒、として採用された場合、それは新入社員として扱っていただけるのでしょうか。第二新卒で入社し、入社式が新入社員と同じだった、という方がいて疑問に思いました。 知識不足なうえ、質問が多くて申し訳ありません。本当に不安がいっぱいです。何か一つでも良いので、ご回答いただけないでしょうか。よろしくお願いします。 もしかしたらもう少し調べれば得られた情報なのかもしれませんが、こちらでも情報収集の一環として質問させていただきました。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,480閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1・2 時期はランダムとしか言いようがないです。「第二新卒」とは便宜上の呼び名で、中途採用のごく一形態をそう表現しているまでなのです。 「新卒」が生涯ただ一度の採用機会だというのはそのためでもあって、「第二新卒」の領域は、あくまで随時募集の中で各自が情報を拾っていくべき対象です・・・ 3 社会人歴のある人からすれば、転職以外の何物でもないです。雇う方からすれば中途採用ですし。 4 運転免許もないということでしたら、しかるべき時期に取っておかれることです。それとここからの資格対策はとりたてて意義がなく、それよりは「採用と引き換えにこうこうの資格を取ってもらいます」という場合に二つ返事で応諾できる態勢ですね。 「資格に頼らない方がいい」のは、ここから付け焼刃的に資格を取ることで転職成就への道を狭めてしまうデメリットを考えたいからです。 5 「第二新卒」をキーワードにした関連書籍が少ないのは、第二新卒自体のニーズが世の求人事情に輪をかけて好不況に左右されやすいところから来ています。 かのリーマンショック直前まで、第二新卒の需要傾向は着実に上昇していました。が、新卒者の内定を取り消さねばならない時期になると第二新卒の値打ちを吟味できる余裕がなく、企業からしても数年も新卒者の採用間隔を開けてしまうと世代間ギャップが深まる問題が生じており、そういうときに多少の無理をして採用する人材を新卒でいくか・第二新卒でいくか、そういう選択にはなると思いますが、第二新卒ニーズとしては人気離散傾向だと思ってください。 以上から、質問者さんの場合の5のご質問に関しては、あくまで「転職」をキーワードにした書籍で質問者さんに合う物をお探しになることです。 6 新入社員は新入社員です(苦笑)。が、かつて第二新卒をもてはやした求人企業の言い分のひとつに「社会人のイロハ的研修を略せるメリット」があったことは確かで、初期研修としても普通の中途採用者メニューが流用されるイメージは不可欠と思ってください(面接時の質問事項にされることです)。 第二新卒者が新卒社員の入社式と同時である場合も中にはあるでしょう。が、そういうのがすべてというよりむしろ「例外」と思われておく方がよく、時期的にランダムな募集をする中途採用である以上、年度替わりの初日が入社日と決めつけると絶好の求職チャンスを見逃してしまうことにもなります・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる