教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26才で営業しており転職希望してますが、皆さん転職された方は求人をどこで見つけましたか?やはり職安?

26才で営業しており転職希望してますが、皆さん転職された方は求人をどこで見つけましたか?やはり職安?

385閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    転職するなら、、、 リクナビNeXTは絶対に登録して下さい。 競争率は激高ですが最大手なので登録はした方が良いですよ! そして押さえにイーキャリアがオススメです。 リクナビ程メジャーではないですが、求人の質は高く競争率は低いですよ! ハロワは無料で求人を出せるのですが絞り込める機能がないので使いにくく、超零細の同族企業のオンパレードですよ。そうなると民間の媒体を利用するしかなくなります。 あと人材紹介会社は リクルートエージェントとマイナビエージェントが良いと思います。 参考までに基本的に人材紹介会社は求職者の為に有るのではありません。 キャリアアドバイザー(CA)にしたら求職者は商品なのです。 商品だからCAは自分が売り込み易いものしか企業に勧めません。 参考程度に下記のリンクを見て下さい 【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】 http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html 【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】 http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html 【個人情報流出】人材紹介JACで放置プレー(まとめ) http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-98.html リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態 http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html

  • リクルートです。やっぱり一番良かったです。

  • 様々ですが、自分は職安ではなく、一般的な求人媒体ですね。 媒体により企業規模や職種、業種もだいぶ違いますが… リクナビ、マイナビ、アイデム、タウンワーク、クリエイト、ジャーナル、はたらいく… 沢山あります。

    続きを読む
  • 今は会社側も応募者側もネットを利用した活動が一般的です。 ハロワも悪くないですが、やはり転職サイトを利用した方が便利です。 リクナビNEXT・・・最大手、掲載求人数も最大、登録をオススメ エンジャパン・・・中小案件多し、たまにお宝求人あり、代行システムが不便 マイナビ転職・・・中小案件多し、たまにお宝求人あり DODA・・・大手、掲載求人数は多いがインテリジェンス(人材紹介会社)経由案件多し 日経キャリアNET・・・掲載求人数は少ないものの優良案件多し イーキャリア・・・IT系・ベンチャー系案件多し、倍率低め 私はリクナビNEXT経由と自社HPからの直接応募で転職に成功しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる